« 二俣川に行ってきました その2 | トップページ | 1000km点検 WAKO'S TRIPLE R »

2008年11月 7日 (金)

お台場 みらい館

お台場方面に行ってきました。
レインボーブリッジ初体験。ゆりかもめと併走できました!

みらい館の前で撮影
20081029114

やはりこの角度がいちばんカッコいいですね。

お台場は二輪車の歩道駐車にとてもうるさいとのこと。あちこちに警告の看板が立っています。

公園の入り口付近で、ちょっとだけ定常旋回の練習しました。ハンドルフルロック旋回が目標なのですが、なかなかそこまでいきません。今日のところは、コツンと当たる手ごたえを数回感じただけですが、一歩前進とします。(私以外の人間はだれもいないのを確認のうえ十分に安全確保して実行しましたよ)

ドカティのアパレルショップがあったのでちょっと拝見。なかなかカッコいいウェアがたくさんあって欲しくなりますが、カワサキなのにDUCATIも変ですよね。。購入は思いとどまりました。

この後、東京港トンネルを通ってみたのですが、大型ダンプが多すぎ砂埃もすごいので全然楽しくなく、大井で降り旧海岸道路を通って都心まで戻りました。

ちょっとしたトリップでした。

|

« 二俣川に行ってきました その2 | トップページ | 1000km点検 WAKO'S TRIPLE R »

バイク」カテゴリの記事

コメント

ロクエフさん、コメントありがとうございます。

写真の角度については私もあれこれと考えてやってますが、難しいですね、

もう少しカウルを正面に向けて、カメラのアングルを高い位置から見下ろすようにすればよいかも!などと思っています。

投稿: ケビン | 2008年11月 7日 (金) 18時28分

初めまして、ロクエフと申します。

ケビンさんと同じく最近ZRX乗りになりました。
私も最終型ですが、実は1100のほうですです

一番かっこよく見える角度ってありますよね。 
わかります。
私もその角度を模索しながらバイクを眺めてにやにやしております

今後とも同じZRX乗りとしてブログを楽しみにしております。
それでは

投稿: ロクエフ | 2008年11月 7日 (金) 10時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お台場 みらい館:

« 二俣川に行ってきました その2 | トップページ | 1000km点検 WAKO'S TRIPLE R »