入谷 ねぎどん
立ち食い蕎麦探訪
ねぎどん
「ねぎどん」って変わった名前だなー。ねぎを具につかった丼モノがあるわけでもなさそうだし。。「丁稚どん」、みたいなノリなんでしょうか。よくわからないセンスなので、これ以上あんまり詮索しないぞ。
従業員の皆さんてきぱきして、流れるように動作が進んでいく。こういうのは見ていて気持ち良い。
いつものとおり、かき揚げ蕎麦(暖かいの)を注文。
本日はとても暑いので、みなさん冷たいそばを注文してましたね。
とてもおいしい。全体のバランスがよい。
だしが濃厚。かき揚げのたまねぎがホクホク、油が良質。麺はちょっと茹で気味だがいい味してる。
440円
東京都台東区千束1-17-9 (日祝)休
評価 ☆☆☆ 3点満点
ねぎどんが3月末で閉店するとのことです。

桜海老かき揚げ、うますぎです。
涙を誘ううまさ。
千束のねぎどんが惜しくも2011/3/31をもって閉店してしまいました。



さようなら、おいしいおそばをありがとうございました。ねぎどんに知り合えて幸せでした。
ねぎどんが先週末から再開しました(2011/06)
実は、acchanさんからかなり前に知らされていまして、今月下旬には再開するということでしたが、あんまり騒ぎ立てるのもあれなので、ブログではあえて触れてませんでした。acchanさんありがとう。
つい先日のこと、ヌル坊さんが速報してくれたおかげで再開を知ることができました。ありがとうヌル坊さん。さすが浅草のヒト!

当面は、10:00-15:00の営業だそうです
相変わらずうまい!
ねぎ肉そば
ねぎどん名物のねぎ肉そば。

いつもながらのうまさであった。

570円
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント