« TOYZさんのハングオフ箸置き これは素晴らしい! | トップページ | カワサキZ2 旧車について考えた »

2010年1月30日 (土)

携帯電話(NOKIA N95)でグーグルマップ

いつもバイクで蕎麦食ってます。

立ち食いそば屋は細い路地や一方通行の駅前なんかにあるので、バイクで巡るのはなかなかたいへんなんです。以前は手書きの地図を書いたりしたんだけど、道に迷うと手書き簡易地図では役立たずで苦労しました。

2

あれこれと試行錯誤すること半年。グーグルマップと携帯電話(NOKIA N95)を組み合わせるとものすごく快適なことがわかったので紹介します。

まず始めにマイマップを作成。PCでグーグルマップ上にあらかじめお店の位置を記録しておきます。

蕎麦マップはこちらのURLから見れます。

Gmap2

外出先では、携帯電話でグーグルマップを起動して、PCで作成したマイマップを呼び出す。

Img_4939


Scr000004

ね、まったく同じ地図がみれるでしょ!

これが良いのは、GPSで現在地を表示してくれること。なので道に迷わない。カーナビとして使えるんです。

タンクバッグのような透明な地図入れにはさんでおけば、移動中でもカーナビのように位置を確認できる。かなり高精度にリアルタイムに追随してくれる。まあ、ジャイロがないので地下では無理だけどね。

ノキアでなくてもiPhoneでもできますね。他の機種でもできるかもしれない(未確認ですが)

そうそう、最近ではこういったマップをつくって安全運転に励んでおります。このマップは一般公開してます。誰でも編集できるので是非情報アップしてください。待ってますよー。

携帯のおかげでバイクの蕎麦道、ますます充実しております。いい時代になったもんだ。


少しでも暇つぶしになったらポチッと押してくだされ

人気ブログランキングへB級グルメ にほんブログ村 バイクブログ カワサキへブログ村

|

« TOYZさんのハングオフ箸置き これは素晴らしい! | トップページ | カワサキZ2 旧車について考えた »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

●たけさん

取り締まりマップは誰でも編集可能ですので、是非とも情報アップしてください。(*^-^)

たけさんなら詳しいでしょ、きっと。へへ。( ^ω^ )

投稿: ケビン | 2010年1月31日 (日) 06時54分

 おお!!
 最近の携帯は本当に便利になったもんですねぇ

 それにしてもかなり細かく取り締まりポイントが記されていることにびっくりです
 俺はこういうのができない代わりにレー探を導入したんですけど、覆面車の前には無力でした

投稿: たけ | 2010年1月30日 (土) 22時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯電話(NOKIA N95)でグーグルマップ:

« TOYZさんのハングオフ箸置き これは素晴らしい! | トップページ | カワサキZ2 旧車について考えた »