調布 ふくろう
立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道
ふくろう
京王線・調布駅、北口前
「カジュアルダイニング」と銘打ったお店。串揚げが本業。夜は居酒屋。2009年開業。ランチタイムのそばは開店当初やってなかったみたいです。
近くの大学生がメイン客らしい。洒落たカフェっぽい内装、フュージョン風のBGM、らしからぬたたずまい。
串揚げ店だけあって揚げ物はお手の物のようだ。店内には揚げ油の良い香りが漂う。
だいぶ待たされましたがそのぶん期待が高まる。こぶりできれいな盛り付け。いわゆる路麺とはちょっと違う上品さ。
■蕎麦、冷凍だと思う。やや黒っぽくて細め、コシあり、量少なめ。
■つゆ、ダシよし、ややしょっぱい。多少甘い。
■かき揚げ、揚げたて、注文受けてから揚げる。タマネギ・大葉、コロモ薄く焦がし気味でおいしい。もう少し油切れよければ満点。油良質。
ねぎ多め
調布駅近くの布田神社には野生のふくろう(アオバズク)が生息しているらしいですね。
390円
東京都調布市布田1-41-1 無休(不定休)
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●はくぶんさん
こんにちちは~
調布って路麺あってもおかしくない規模の街なんですけど、ありそでないんですよね。
そうそう、この店は券売機ありました。
投稿: ケビン | 2010年2月 5日 (金) 05時55分
こんばんわ。
勢力的に各方面を回ってのレポート感謝です。
昨年の今頃は訳あって調布近辺も立ち寄り先でしたが、
路麺は無かったですね。長く続いてくれるといいのですが。
投稿: はくぶん | 2010年2月 4日 (木) 23時11分