業平橋 かどや 【閉店】
立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道
かどや
残念ながら2010年に閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。
東武伊勢崎線・業平橋駅前
業平橋の駅を出て右側。
のれんが出ているが、お店の中が暗くてよく見えない。やってるのかどうか不安になる。
中に入ると、天井が高くてガラーンと広い。厨房もとても広くて立ち食いそば屋というよりもラーメン屋くらいの大きさ。照明は小さい蛍光灯だけ。南向き窓からの自然採光がぼんやりとして、店の奥のほうは薄暗い。窓の外には小ぶりの桜が咲いている。妙になつかしい感じのするお店です。田舎の食堂って雰囲気。こういうの好きです。
■蕎麦、茹でめん、白っぽい。断面丸い、とても柔らかいが千切れるほどではない。絶妙。
■つゆ、ダシよし。濃厚というわけではないがしっかりとしたダシがうれしい。カエシやや濃い、甘くない。蕎麦とバランスよし。
■かき揚げ、揚げ置き。コロモが多いが、しっかりと揚がっていて味がよい。悪くない。
お店のたたずまいといい、これはなかなか良いです。こういうの好きですよ。
年配のご主人がひとりでやってる。天然スキンヘッドですね。
業平橋といえばこれ。後ろにそびえるタワー。まだ建設中ですが見物人が多い。平日だってのに橋の欄干に鈴なり。ついこないだ東京タワーの高さを超えたそうですね。
350円
東京都墨田区押上2 休不明
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●おおかわさん
はじめまして。
情報ありがとうございます。
かどやさんの廃業、すいません。ついうっかりしてました。
わかってはいたんですがブログ記事に書き忘れておりました。
おしえていただいて感謝です。
業平あたりはスカイツリー景気で潤ってくれるといいですね。
投稿: ケビン | 2011年3月 7日 (月) 11時34分
初めまして。
「かどや」さん、廃業されました。
建物取り壊しが予想されます。業平駅周辺はタワー建設に伴う再開発でガラっと変わりそうです。
投稿: おおかわ | 2011年3月 7日 (月) 00時39分
●高野さん
えちご、まだ食ったことないんですよ。
この日、かどやの帰りにえちごまで行こうかと思ったんですけど、お腹がいっぱいなので断念してしまいました。
今度いってみよ~
投稿: ケビン | 2010年4月13日 (火) 10時40分
次回業平橋に行かれたら、
えちご@業平2-17-18も
おすすめですよ。
投稿: 高野 | 2010年4月13日 (火) 10時18分
●なつきさん
中央分離帯まで後ずさりして撮りました(もちろんクルマのいないときですよ)(o^-^o)
あと何週間かすると、道路の反対側まで下がらないと全体が入らなくなりそうですね(*゚▽゚)ノ
投稿: ケビン | 2010年4月12日 (月) 10時09分
外観の写真良いなぁ。
しゃがみ込んで取りました?
この景観も3年後には全然違う物になっちゃったりするんでしょうか。
あ、まずてっぺんは入り切りませんよね。
投稿: なつき | 2010年4月12日 (月) 09時09分