« 外苑前 信越そば(茹でたて生そば) | トップページ | 新橋 うさぎや »

2010年6月28日 (月)

「蕎麦道なび」 アルファバージョン 0.1

遅々としている蕎麦アプリですが、少し進展しました。「蕎麦道なび」アルファバージョン0.1。それって、まだ全然できてないじゃん、とお叱り受けそうですが。はい、そのとおりです。

とりあえず現在の動作画面をスクリーンショットとってみました。お、こうやってみるとなかなかカッコいいじゃん!!

Sobanavi_20100628

Sobanavi_20100628c

これを見ればだいたい機能は想像つくと思いますが、以下のような感じです。

1、現在地をGPSで取得する。

2、現在地を中心に地図を表示する。

3、現在地周辺の立ち食いそばやの位置に赤いピンを立てる。もちろん地図は二本指で拡大縮小、移動が自由自在です。

4、ピンを指でタップすると簡単な説明文がポップアップされる。

どうだ、なかなかいいだろ。

首都圏800店くらいのデータが蓄積されてます。よく食べたもんだ。

これで、バイクに乗ってどこへ行ってもiPhoneさえあれば迷わない。すげーうれしー。ほとんど自己満足というか自分のためだけに作ってるアプリです。

しかしひどいアイコンだ。どなたか絵心のあるかたアイコンつくってくれない?お礼にアルファバージョンでよければインストールしますよ。実機持ち込みのみ受け付けます。

Sobanavi_menu

今後の機能追加。

1、地点が多すぎると動作が遅くなる。これが困りもの。キャッシュするか、遠方のデータは表示しないようにするか、何か対策が必要。

2、メモを残せるようにしたい。「■蕎麦:  」みたいなテンプレートに書き込めると便利だなあ。

3、メモはサーバに通信でアップロードできるようにしたい。

4、複数の人が書き込めるようにして、人気投票や掲示板みたいにできるかもしれない。

ああ、夢はふくらむけど。時間かかるなあ。まあ、コツコツやるのが楽しいんで、それはそれでいいけどね。

そうそう、最大の問題は、アップルのApp Storeへの登録ができてないことです。手続きが煩雑なのでやってないだけなんですけどね。なんといっても米国への課税申告手続きが必要なのよ。やだなあもう。

しかし無料で配布するにせよ登録しないことには。これが最大の課題かもしれない。


少しでも暇つぶしになったらポチッと押してくだされ

人気ブログランキングへB級グルメ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログ村


|

« 外苑前 信越そば(茹でたて生そば) | トップページ | 新橋 うさぎや »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

●HIROSさん

アンドロイド、どれくらい普及するか、楽しみですね。アメリカでは既にアイホンより売れてるなんて話も聞きますし。

先日、ドコモショップでエクスペリアをさわってきましたが、動きがガクガクしてるのと、操作メニューがわかりにくいのが難点かなと思いました。まあ、いずれ改良されるでしょうけどね。

投稿: ケビン | 2010年7月 1日 (木) 16時47分

是非アンドロイドバージョンも作製してください

投稿: HIROS | 2010年7月 1日 (木) 11時58分

●rengeさん

かえってプレッシャ与えてしまって(笑
ごめんなさい。

お気持ちがうれしいですので、できてもできなくても、あまり気にせず、優先度最下位でお願いします。

投稿: ケビン | 2010年6月30日 (水) 11時25分

了解しました。ぼちぼちやります。
ソフトはイラレとフォトショ。
出来上がりがしょぼかったらどうしよう

どうせならコンペの方が気が楽なんですけどね〜。

投稿: renge | 2010年6月30日 (水) 09時48分

マハロさん

アイコンありがとう〜
ありがたく使わせてもらいます〜

投稿: ケビン | 2010年6月30日 (水) 08時38分

マハロさん

出てきてえ~
(笑)

投稿: soba | 2010年6月29日 (火) 22時45分

●rengeさん

お忙しいところすみません。きをつかっていただいて。ありがとうございます。

アルファ版アイコンは、マハロ菊池さんが作ってくださいましたので、ぜひじっくりとベータ版のアイコンをお願いします。

私のほうがいつできるか、時間はいくらでもありますので(笑

投稿: ケビン | 2010年6月29日 (火) 20時56分

うぅぅぅうむ。
首がまわらないほど忙しいが、1週間ほどまっていただければなんとか。(いや10日か)
てか、忙しいのになぜにここに来る、俺。

投稿: renge | 2010年6月29日 (火) 20時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「蕎麦道なび」 アルファバージョン 0.1:

« 外苑前 信越そば(茹でたて生そば) | トップページ | 新橋 うさぎや »