クイズPHOTO 正解発表 & 今週の出題 #24
正解発表
今週の正解は、東武伊勢崎線・西新井、「梅や」さんでした。
正解者は、bobさん、minoru_ideさん、アヒル仮面さん、sobaさん、はくぶんさん、奈良のkosanさん、どん兵衛さん、高野さん、nipeさん、あひる仮面さん、ケッタライダーさん、sobaさん、なつきさん、はまちゃん、みたてさん、rdさん。おめでとーございます〜
今回は難問だったので、実際にこのお店を知っているのは「minoru_ideさん」と高野さんだけだったみたいです。他の方は写真から推理されたようですね。太郎焼本舗はGoogle検索しても川口店などしか出ないので安心してたんですが。隣の小さなフランス料理屋、庄屋の2階席、牛繁、TOBU storeの看板などに目をつけて推理されたようです。
sobaさんは10年前にこの店がまだ「ひょうたん」というお店だった頃に訪問した記憶をもとに推測したという、なんとも年季のはいった推理でした。
うー、みなさん凄いです。
では今週の出題、第24回
もうこうなるとやけですね。今回は絶対にあたらないと思う。写真に何もヒントないからね。なのでヒントをひとつ。私鉄沿線です。だからって「野口や」とか「五郎そば」じゃないよ。
揚げたて天ぷらが売り物、蕎麦のボリュームあります。
ではふるってご回答ください。お待ちしてますよ〜
そうそう、実際に食べたことなくても、もしくは訪問したことなくてもかまいませんよ。わかったら迷わず回答くださいね。
回答はメールもしくはツイッターでおねがいします。
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●なつきさん
いや、あれだけのヒントでたどり着けるのは、例えて言うなら、300キロ離れた飼い主の家まで帰り着く愛犬みたいなもので。
それだけでも感動でウルウルきます(なわけないか、笑)
投稿: ケビン | 2010年7月20日 (火) 16時50分
●高野さん
今はなき名店ですか
ああ、未訪です。
投稿: ケビン | 2010年7月20日 (火) 16時49分
sobaさんのおかげで辿り着いたけど、
自力じゃないので、納得感が薄い~。
「と」だと思ったのに「ど」ですか?
ぬぬ~。
投稿: なつき | 2010年7月20日 (火) 16時00分
「かけそばや 郷」に
反応してしまいました。
通ったな~。
投稿: 高野 | 2010年7月20日 (火) 12時49分
おおー、実況がつながりましたか!
現場のsobaさん、sobaさん
蕎麦がのどに詰まってるのか、音声が聞こえません。
文字しか届いてませんよ!
投稿: ケビン | 2010年7月20日 (火) 11時28分
冷やしてんぶそばを注文
生麺をゆではじめました
夜は8時ころまで飲めるらしいす
出てきましたよ~
ひとくち~
うまい
どこかに似てる
そうだ
いまはなきかけそばや郷だ
麺線の角がしっかり立った麺
なつかしいわあ~
しかし蕎麦街道すね
投稿: soba | 2010年7月20日 (火) 11時25分
実況中継希望!
投稿: ケビン | 2010年7月20日 (火) 10時53分
あきば 入店中~
投稿: soba | 2010年7月20日 (火) 10時52分
はい、お楽しみに
( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: ケビン | 2010年7月20日 (火) 10時22分
あひる伝説すごいな
正解時にその推理手順を是非公開してください
投稿: soba | 2010年7月20日 (火) 08時44分
●sobaさん
おお、なるほど、そっちからきましたか。
これはうかつだった。
あひるさんとはまた別の視点ですね。
投稿: ケビン | 2010年7月20日 (火) 08時37分
いやあああ
わかったわかった
すっきりしたああああああ
ヒントは
ど
だよおお~
皆さん~
(笑)
投稿: soba | 2010年7月20日 (火) 08時26分
●あひる仮面さん
今回のあひるさんの推理はすばらしかったです。
そんなことで推理できるのか!と唖然としました。
すごすぎ〜
推理で正解した人、いまのところあひるさんだけです。
投稿: ケビン | 2010年7月20日 (火) 08時10分
>はくぶんさん
それとはちょっと違うんですのよ
単純にアレがソレでコノ情報からアアして
…って、わけわかんねw
投稿: あひる仮面 | 2010年7月20日 (火) 07時57分
otto
新角いきまいたか
あそこ好きです
醤油がぐいぐいでいいすね
なに ちがう~
よしもうちょっと考えよう
ガッビンーーーーン
投稿: soba | 2010年7月19日 (月) 21時01分
おじさんのお腹には、路麺の知識が詰まっているんだよ~って、見せてあげてください。
職務質問には気を付けてね。
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 20時39分
●sobaさん
カメラマン甲斐猫さんの腕前のおかげです。Vサインではなくて、蕎麦を二杯食べたいという強い決意表明ですね、これは。
今日は葛飾で三杯食べました。
新角@京成高砂、うまかったなあ。
誉@京成立石、残念ながら閉店でした。
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 20時24分
●sobaさん
それはまた、面白いところに目をつけましたね。やるな~。
えーと、お店は南南西を向いてます。
屋号、これだけあるのに全部違うのは何故?
でも、漢字ひともじなのはたしかです。
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 20時19分
●舞栗さん
オッケーっす。
また次回、よろしくお願いしま~す
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 20時10分
この表紙かっこよすぎるんじゃないすか
Vサインだしてるし
おいら今日バイクのってたら
あの自転車のおじさん、おなかがすごいって
言われましたが 笑
やばいのおおお
投稿: soba | 2010年7月19日 (月) 20時04分
この○屋さんは
北東から南西を見て
写真をとったのですか?
写真奥の光量が多いので
もしそうだとすると
南北に走る道沿いに
東を向いて佇む○屋さん
てことになりますが
○屋ってことは
限られる名前ですよね
丸屋
鍵屋
山屋
田屋
国屋
町屋
茶屋
篭屋
扇屋
紺屋
勝屋
麺屋
錦屋
玉屋
あたりしかないんじゃないかと
勝手に推測 (笑)
投稿: soba | 2010年7月19日 (月) 19時55分
そうそう
新店とか
未訪問店がすべて
あじさいだとかだと
気力がわいてこないのです
でもあじさいもたまには食べます (笑)
山口に出張にいったとき
新おごうりにあった
立ち食いそば屋さんが
あじさいだったとき
それは迷わず入りました
投稿: soba | 2010年7月19日 (月) 19時47分
お取り込み中すみません。
やはり降参です。
投稿: 舞 栗 | 2010年7月19日 (月) 18時46分
チェーン店については、なかなか個々の特徴を捉えにくいので難しいですね。六文は個性があっていいですね。
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 18時33分
七福神そば巡り
それはご利益がありそうで
素敵です
ろめん全店制覇は不可能ですね
新店と消店があまりにも多いので
新店はチェーーンばっかりで
また大変
投稿: soba | 2010年7月19日 (月) 18時06分
なんか恥ずかしい(笑)
足立区全店制覇って言ったって、駄店ばかりですよ~(ブログには書けないけど(汗))
遊び心ですもん。
路麺全店制覇のほうが仲間?ライバル?が多くて楽しいかも知れませんね(笑)
高い店もあるけど、こういう趣味がないとなかなかいけない、ってことで奮発するのも楽しいですよ。
私は『七福神そば巡り』で、交通費・食費ほか散財しまくりました(笑)
投稿: livemachine2 | 2010年7月19日 (月) 17時47分
livemachine2さん、ほんとにすごいです。偉業ですね。
赤坂は高い店多くて困りますね。
麹町にも高い店ありましたよね。ダイヤモンドホテルの裏側あたり。
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 17時27分
区全部制覇って
半端じゃなくすごいと思いますよ
絶対に無理おいらには
青山赤坂六本木って、そば懐石とかありますよね
(笑)
こわあああああああああああ
投稿: soba | 2010年7月19日 (月) 14時52分
●sobaさん
テレビも困ったもんですね。。
そういえば、私も自称「青山、赤坂、六本木の蕎麦店全店制覇男」ですが、まだブログでは披露しておりませんでした。
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 14時07分
そば政は、
livemachine2さんとは
livemachine2さんのblogでネ申として
崇拝してまいりまして
長い間
ところがアド町にぐあんぐあんでてしまって
ちょっと個人的にも困ったことになってまして・・・
はくぶんさん
すでにはつげんが多すぎて・・・途方~マクリよ
投稿: soba | 2010年7月19日 (月) 13時56分
●livemachine2さん
すみませんでした。ご諒解くださって感謝。
これからもよろしく。
神はアド街以来、たいへんなんでしょうかね。
私のブログ記事にも放送直後はアクセス数がはねあがりました。
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 10時05分
★livemachine2さん
私もお気に入りのブログです。
今後もよろしく。
★あひる仮面さん
ヒントはケビンさんの発言ですね。
投稿: はくぶん | 2010年7月19日 (月) 09時58分
ケビンさん、了解しました。思っていた通りです。
sobaさん、そば政@南花畑に最近行っていませんが、近々食べに行って報告しますね。
投稿: livemachine2 | 2010年7月19日 (月) 09時57分
いやいや、それは梅やのことですよ。
今週のは別です~
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 08時14分
そうだったのかあ
足立区だったのかああ (笑)
ところでlivemachine2さん
他にも書きましたが
神は大丈夫でしょうか?心配っす
投稿: soba | 2010年7月19日 (月) 08時01分
●livemachine2さん
ごめんなさい!
本当に申し訳ないです。
いたずら書き込みと勘違いして消してしまいました。深くお詫びします。
m(_ _)m
"livemachine2" というハンドル名と、ワンフレーズ書き込みがあまりにもうさんくさく見えちゃったんで反射的に消しちゃったんです。
足立区制覇男さんのブログ、いつも読ませていただいております。RSSリーダーに登録するくらいのお気に入りです。
なにとぞお許しください。
これからもよろしくお願いします。
投稿: ケビン | 2010年7月19日 (月) 05時36分
この出題数時間後に 「ようこそ♪ いらっしゃい」 とコメントしちゃったら、すぐに削除されてしまっていました。
私、”足立区全店制覇男”だから、ヒントになりすぎるだろうから、と思っていましたが、フォローがないと気になります...
私のブログにもケビンさんからコメントいただいたの書いたのに嫌われちゃったのか、あるいは、いたずら書き込みと勘違いされたのかしら?
投稿: livemachine2 | 2010年7月18日 (日) 23時01分
●sobaさん
おそばはまあまあといったところ。つゆが甘いです。量は多め。
投稿: ケビン | 2010年7月18日 (日) 08時49分
このかき揚げはうまそうですが
おそばもうまいっすか
いってみたいというより
みてみたい店ですね
投稿: soba | 2010年7月18日 (日) 08時37分
●アイテムジーさん
沖縄のバイク乗りたちはどういったところを走ってるんでしょうね。
気になります。
投稿: ケビン | 2010年7月18日 (日) 05時22分
突然失礼しますね。
めちゃくちゃ
旨そうな天ぷら蕎麦ですね。
いろいろツーリング出来て最高ですね。
沖縄は狭くて行くとこ少ないです。
USブーツ等人気ですので興味あれば
ご覧くださいね。
投稿: アイテムジー | 2010年7月18日 (日) 00時03分
●舞栗さん
どちらかといえば、遠くないと思うんですが…やっぱり遠いかな、うーん
投稿: ケビン | 2010年7月17日 (土) 21時44分
●rengeさん
おー、やりますねー
投稿: ケビン | 2010年7月17日 (土) 21時43分
どこを探せばヒントがあるのさw?
明朝より再度トライいたしまする。
投稿: 舞 栗 | 2010年7月17日 (土) 21時18分
わかっちまった(笑
でもこりゃ地の利だな
メールで送りやす。
投稿: renge | 2010年7月17日 (土) 21時08分
うー、やるなあ。そうきたか!
あひるさん
投稿: ケビン | 2010年7月17日 (土) 20時55分
検索終了
あったあったw
投稿: あひる仮面 | 2010年7月17日 (土) 20時30分
●あひるさん
ググればあるかもしれません。やってないですけど。
投稿: ケビン | 2010年7月17日 (土) 20時00分
●sobaさん
はくぶんさんは正解でしたよ~
投稿: ケビン | 2010年7月17日 (土) 19時58分
●舞栗さん
そんな簡単に降参しないでくださいよ~
投稿: ケビン | 2010年7月17日 (土) 19時57分
これはわからんすねえ
推理するにしたってなあw
惑星の本棚にでも入るか
投稿: あひる仮面 | 2010年7月17日 (土) 15時13分
ここいいすね わかりません 鶴川あたりかあ?
ちがうなあ
投稿: soba | 2010年7月17日 (土) 10時33分
降参です。
投稿: 舞 栗 | 2010年7月17日 (土) 07時26分