馬喰横山 みまつ
立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道
みまつ
都営新宿線・馬喰横山駅
ネット情報によると自家製麺らしいです。そばのほかにラーメン、カレー、丼もあり。
■蕎麦、茹でめん。柔らかい。悪くないです。
■つゆ、ダシ・カエシともに普通。悪くない。
■かき揚げ、揚げ置き。コロモ多く溶ける。オキアミ少々。
ねぎ大量。青ネギなのはラーメンと共用だからでしょうか。荒切り鷹の爪あり。写真右上の黒くて丸い容器に入ってる。
自家製麺のお店ってのはいろんな麺をつくりたくなっちゃうのかな。ラーメンを売ってることが多いです。
ラーメンを出す店は、濃くて脂っぽい味に料理人の舌が慣れちゃうのか、そばのつゆがラーメンぽくなってしまうお店が多いのだけど、ここんちはきちんとそばつゆでした。よかったー。
360円
東京都中央区東日本橋3-5-10 休不明
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●nopogoroさん
これかなり古い記事で、その後三松製麺のお店についてはいろいろ探訪して知見深まりました。
投稿: ケビン | 2015年5月24日 (日) 12時27分
確か新華@柴又も舟に「みまつ製麺」て書いてあったような記憶が。
投稿: 高野 | 2015年5月23日 (土) 10時15分
今日初めて行きましたが、店に『自社工場で製麺』とありました。
でもホント、そんな感じのそばではなかったですね。
個人的には好きなタイプでしたが。
投稿: nopogoro | 2015年5月22日 (金) 19時21分
●sobaさん、高野さん
なるほど、お店にも自家製麺をうたう張り紙がみられませんでしたし、どうやらちがうみたいですね。
泉岳寺の三松とは麺の食感がだいぶ違いましたから、関係なさそうに思います。
いくつか疑問が残ったままになってしまいましたね。
投稿: ケビン | 2010年8月18日 (水) 15時39分
自分もsobaさんと同様で、
「自家製麺」に疑問
投稿: 高野 | 2010年8月18日 (水) 11時00分
本当に自家製麺なのでしょうか
ううんん
三松って 三河島駅前と泉岳寺にありますよね
関連ありそうに思いますが
同じ製麺所なんでしょうか
疑問がいっぱい
投稿: soba | 2010年8月18日 (水) 07時38分