« 分倍河原 立来(たっくる) | トップページ | カワサキ 2011 新車情報 »

2010年10月 2日 (土)

クイズPHOTO 正解発表 & 今週の出題 #35

正解発表

今週の正解、東急田園都市線・溝の口駅構内にある、「梅もと」さんでした。

Img_0665


正解者は、あひる仮面さん、bob289sさん、カツ丼さん、ケッタライダーさん、はくぶんさん、rdさん、sobaさん、はまちゃん、みたてさん。おめでとーございます〜

追記:だいじゅさんがかけこみ回答くださいました。ありがと〜。

梅もとのWebページを見ると、ほぼ同じような写真がのってたんですね。すっかり見落としてました。

あひる仮面さんは会社からメールくださいました。朝早くからお勤めごくろうさまです。

bob289sさんは、多摩川店をよく利用なさるそうですが、階段の位置が決め手でわかったそうです。

カツ丼さんも同じく階段の位置でわかったとのこと。

ケッタライダーさんは階段と床、それから神奈川の私の地元近くから推理したそうです。やられた。

はくぶんさんは梅もとのサイトで確認したそうです。

rdさんもサイトで確認くださいました。

sobaさんは四角い春菊店に感動したそうです。たしかに四角いんだよね。ちょっと固くて。

はまちゃん、いつもありがとう

みたてさんは、「梅本易しすぎ、HPに支店写真あるし」と勝利宣言をしたまま、ずっと回答くださらなかたが、ようやく思い出してくれたのか、金曜の夜にメールがあった。ほっ。

そうそう、どなたかに写真をいただいたのだけど、誰からかわからなくなってしまいました。写真撮影してくれたひと、ごめんね〜。

4569jpggif


では今週の出題、第35回

今回は難問だと思う。いつもそういってるけどね。

Img_1335


ではふるってご回答ください。お待ちしてますよ〜

そうそう、実際に食べたことなくても、もしくは訪問したことなくてもかまいませんよ。わかったら迷わず回答くださいね。「お手つきあり」です、何度でもどうぞ〜。

回答はメールもしくはツイッターでおねがいします。

少しでも暇つぶしになったらポチッと押してくだされ

人気ブログランキングへB級グルメ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログ村


|

« 分倍河原 立来(たっくる) | トップページ | カワサキ 2011 新車情報 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

【業務連絡】

今回難問で皆さんお悩みのところ失礼いたします。

正解者第一号があらわれましたよ!

カツ丼さん

おめでとうございます~

投稿: ケビン | 2010年10月 3日 (日) 06時16分

●ケッタライダーさん

二郎は一度もは食べてみたかったんですが、もうしばらくはないだろうなあと思います(笑

お、心当たりありますか!期待してますよん
(^-^)/

投稿: ケビン | 2010年10月 3日 (日) 06時14分

コメントが伸びていると思ったら、二郎ですか。私には縁の無い話題かも。
しまだやでは先日、モロヘイヤ天を頂きました。夏野菜の定番化したのが最近なのに、よくご存知で。
さて、クイズのお店は心当たりがあります。週明け時間があれば行くつもり。

投稿: ケッタライダー | 2010年10月 2日 (土) 23時57分

ヤババウアーですよ~

投稿: | 2010年10月 2日 (土) 22時04分

●だいじゅさん

凄すぎ!

私にはぜんぜんわからない世界です。
おまけに中国語まで!

やるなあ~

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 22時02分

あかつきのご主人はちょっと知り合いっっすよ  

ヤバアアアー

投稿: soba | 2010年10月 2日 (土) 21時49分

今回の路麺は昆布だし系ですか.
このカウンターは見た事ないですね.
今回は駄目かも.


二郎は三田,神保町,一之江,桜台,ひばりが丘,亀戸,小岩,池袋,小岩,松戸,千住大橋,西台くらいしか行った事ないです.(笑)

インスパイア系は「大」@堀切,「富士丸」になる前の「○二」@神谷(ここは元々二郎でしたね),「豚喜」@亀有,
「あかつき」@駒込,エドウィン本社向かいの「526」@日暮里くらいかな.
個人的には「豚喜」がお薦め.
旨いっすよ.
お水系だけど美形のホール担当もいるし.(笑)
「あかつき」はわたし太太(ちうごく語で奥様の意)のファンなんです.(笑)
先日三ヶ月ぶりに顔を出したら「お久しぶりですねぇ」なんて声かけられちゃったし.ヽ(´▽`)/へへっ

投稿: だいじゅ | 2010年10月 2日 (土) 21時23分

●カツ丼さん

ありがとうございます。

大量のニンニクで、いまだに胃がムカムカしてます(笑)

そうそう、水ガブは胃液を薄めちゃうからね。

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 21時08分

sobaさん、最近のマイブームはピーマン天なんすね~

彩@大井町のピーマン入りかき揚げを思い出すなあ

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 21時05分

ああああ

やばすぎ連鎖 笑

でも おいらは いまは いかげそ丼でいいわん

投稿: soba | 2010年10月 2日 (土) 20時32分

御完食おめでとうございます!

二郎はたまに食べるこそ美味しさが実感出来る食べ物ですね(笑)

猛暑と水分ガブ飲みは二郎の敵のようです。
夏バテならぬ秋バテ?を克服したので、私もそろそろ行ってみます。ニヤニヤ

投稿: カツ丼 | 2010年10月 2日 (土) 20時26分

にんじん天+
なす天+
ピーマン天

なんか野菜の王道系 笑

よかったですよ しみじみ

投稿: | 2010年10月 2日 (土) 20時20分

●sobaさん

おー、しまだやですか!
おばあちゃんも元気でよかった。

sobaさんのことだから、変ったタネを食べたんじゃないですか?きっと。

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 20時08分

今日はね
宿河原のしまだやにいってきましたよ
ケビンさん

やってましたよ80すぎのおばあちゃんが
元気で

投稿: soba | 2010年10月 2日 (土) 20時01分

●あひるさん

次回は三田か神保町、実は私もそうココロに決めてました。

まずは三田かな。

何ヶ月後になるかわからないけどね。へへへ

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 19時21分

シルミが初心者向けとは思えませんが
満足されたのなら吉でしょう。
次はぜひとも三田か神保町で少なめを行ってください。

投稿: あひる仮面 | 2010年10月 2日 (土) 16時43分

●あひるさん

あーーーー、これが二郎だったのねえーーーー

鶴見二郎は初心者向けとのオススメをタヌキさんから頂いたので、
朝飯抜きで初チャレンジしてみたんですが、
大正解でした~。

バイクのステップはツルツル滑って、さすが「ツルミ」店だーーー

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 14時53分

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
鶴見ですか!
遠すぎてほとんど行って無いわあ
こっち方面で食べるときにはぜひ一声かけてください

投稿: あひる仮面 | 2010年10月 2日 (土) 14時41分

●sobaさん

いや〜、すごいですね二郎は。
美味しかったです。

ラーメンの汁も、ドンブリも、カウンターも、床も
店中が油だらけなんですね〜

また半年後くらいに行ってもいいかなあ

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 12時58分

●HIROSさん

連色はとてもでないけど、想像すらできましぇん。

小豚
野菜マシ
ニンニク

でいきましたよ。

ニンニク、あの4分の1で十分だった。。。。

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 12時56分

●bob289sさん

同様の理由で私はずっと二郎を避けてたんですが、無性に食ってみたくなったのは陽気が涼しくなったからでしょうか。

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 12時55分

●はくぶんさん

これはもう、まさにはくぶんさん向きの問題ですね。

悩んでくだされ〜

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 12時54分

●舞栗さん

そうですよ。忘れてたのは私じゃないよね?
どうも記憶がぼけてるので心配

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 12時53分

無事完食、美味かったっす!

油でバイクのステップが滑る~

これは想定外~~

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 12時05分

aaaaa
またケビンさんがががああああ 笑

投稿: soba | 2010年10月 2日 (土) 11時48分

>ケビンさん
小ブタ
麺硬め
全マシ

これでOKっす!

投稿: HIRO’S | 2010年10月 2日 (土) 11時42分

タヌキ25さんの教えを頭の中で反復してます。小豚、野菜…

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 11時39分

>ケビンさん
ついでなので
二郎@関内も連食したらいかがでしょうか?
関内は”汁無し”

美味しいよ!
ニラキムチをお忘れなく

投稿: HIRO’S | 2010年10月 2日 (土) 11時38分

二番目に並んだ親切な若者にいろいろとおしえてもらう。注文の仕方とか。うれしー

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 11時37分

鶴見二郎に30分並んでます

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 11時28分

二郎は武蔵小杉店に昔よく行きましたが、10年ほど前に卒業しました。昼に喰うと、午後仕事できなくなっちゃいます。歳とったもんだ。

投稿: bob289s | 2010年10月 2日 (土) 11時22分

「梅もと」って結構昔から各地にありましたよね
蕎麦
うどん
オニギリ
おいなりさん
確か昔は「スタンド蕎麦」なんて言っていた記憶があります

>ケビンさん
二郎@鶴見はライトですよ
結構ブレも多いのですが
是非ファーストロットを食べてくださいね
開店30分前には並んでくださいね

投稿: HIRO’S | 2010年10月 2日 (土) 11時13分

今回は難しいですね。

どんぶりは何軒もが使っている定番品?
お盆に乗って来る。
どう見てもゆで麺。
ワインの箱?

うーーん少々時間をいただきたいです。

投稿: はくぶん | 2010年10月 2日 (土) 10時55分

正解者に名前がない???
そりゃそうですね。回答送ってなかったことに今気付きました。

これから送ります(゚ー゚)  ナンテネ。


初二郎ですか。
僕も行ったことないっス。

投稿: 舞 栗 | 2010年10月 2日 (土) 09時24分

●livemachine2さん

元気に「野菜、ニンニク少し!」で良いすかね?

梅もとは、あのページにやられました
(^^)

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 09時12分

トッピング・コールの練習しなくっちゃ->二郎

梅もとの出題の件、出題直後に「梅もと 駅中」でググってみたら一発で溝の口店の食べログが出て、同じアングルの写真が出てきましたよw

投稿: livemachine2 | 2010年10月 2日 (土) 09時03分

今日は、二郎デビューをめざして、朝から絶食してます。

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 08時50分

●あひるさん

しゅりんく、おはようございます。
良い天気ですねー

お、週間あひる伝説も先週が涙の最終回だったようですねえ、ふふふ。

ワインが特に名物なお店ではないです。

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 08時49分

●sobaさん

本日は久しぶりのよいお天気ですねー
絶好の自転車日和ではないですか。

ここのは、昆布のきいたダシがうまいです。
めんも良い感じ
\(^o^)/

投稿: ケビン | 2010年10月 2日 (土) 08時06分

ぼくも行ったこと無いな~(きっとw)

ワインと路麺ったら
真っ先に思い出すのは神楽坂そばだけど
こんな壁なかったよなあ~~(

投稿: あひる仮面 | 2010年10月 2日 (土) 08時05分

あれもしかすると
あそこかな
いったことあるかも 汗
メールします

投稿: soba | 2010年10月 2日 (土) 08時04分

ああああこちらはいったことないのでわかりません
壁の文字がひんとなんですね
残念
どんぶりはよくみますよね
六文でもつかってるところあるし

このめんうまそうです
食べに行きたいわああ

投稿: soba | 2010年10月 2日 (土) 07時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クイズPHOTO 正解発表 & 今週の出題 #35:

« 分倍河原 立来(たっくる) | トップページ | カワサキ 2011 新車情報 »