« 早稲田 山吹・鶴巻町 | トップページ | 産業道路 榎本 »

2011年2月17日 (木)

矢野口 小峰

立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道

小峰

JR南武線・矢野口駅、徒歩10分

川崎街道沿い

定食屋だけど、カウンターと高椅子という路麺スタイル。三角形の小さなお店。うどんがメイン。うどんは手打ちで注文後茹でるので8〜10分かかります。

■蕎麦、冷凍めん、黒くてやや太め。解凍ぐあいよし。量多め。
■つゆ、ダシよし。本鰹の良い香りがブーンとくる。ごくりと含むと酸味とコクの風味。おいしい。カエシ普通、わずかに甘い。
■かき揚げ、揚げたて。注文受けてから揚げる。別盛り。タマネギ・ニンジン・春菊。コロモが固くカリッとしている。ちょっと固いがサクサクとおいしい。
自家製おしんこ、ネギ別皿。

これは立派。しっかりした一品。ちょっと高いけど納得。

Img_0867_komine_yanokuti

ご夫婦でやってるらしいが、訪問時はおかみさん一人でやってた。上品・丁寧な接客で心地良い。

壁に張ってあるお孫さん手書きのポスターがかわいい。おもわず笑みがもれる。

Img_0868


Img_0869

500円

東京都稲城市矢野口977-6 (火)休

評価は2点 ☆☆

詳細地図を表示

少しでも暇つぶしになったらポチッと押してくだされ

人気ブログランキングへB級グルメ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログ村


テスト

|

« 早稲田 山吹・鶴巻町 | トップページ | 産業道路 榎本 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●みたてさん

お!やってますか、それはうれしいニュースです。情報ありがとうございます。訂正しときますね。

投稿: ケビン | 2013年12月22日 (日) 06時43分

今日朝8時過ぎに前を通過したら
営業していましたよ

入ろうかと迷いましたが予定どおり一休へ

投稿: みたて | 2013年12月21日 (土) 13時59分

このメニューでワンコインなら文句なしです。
不味いパチンコそばで400円以上だと、考えもんだが?(^^;)
ばかぼんさん情報ありがとうございます。私はそばがメインですが、うどんも好きなので

投稿: タヌキ25 | 2011年2月18日 (金) 02時17分

いやいや、高くない。
多分、全然高くない。
魅力的だな~。
行ってみたい。
まず間違いなく行かないロケーションなのが残念。

投稿: なつき | 2011年2月17日 (木) 19時25分

お孫さん作品、ほのぼのですよね。
タヌキさん向けネタかもですが、
依知小横のはまやさんもお孫さん作品であふれてます。
朝6時から手打ちうどんがいただけますが、残念ながらソバはありません。
雑炊うどんなんて変わり種がありますが。

投稿: ばかぼん | 2011年2月17日 (木) 16時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 矢野口 小峰:

« 早稲田 山吹・鶴巻町 | トップページ | 産業道路 榎本 »