平間 つかさ
立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道
つかさ
JR南武線・平間駅、踏み切り東詰め
どちらかといえば定食屋さん。
■蕎麦、茹でめん。黒っぽくて細い。さっぱりした食感。
■つゆ、ダシ・カエシともに薄い、かなり甘い。うーん、まあまあ。
■かき揚げ、揚げ置き。タマネギが細かく刻んである。コロモ厚め、やや油くたびれ感。
ご主人が明るくて楽しい。「330円でーっす!」って張り切ってる。
ご夫婦でしょうか、お二人でやってる。
330円
神奈川県川崎市中原区北谷町 (日祝)休
評価は2点 ☆☆
首都圏800店の立ち食いそばやの地図情報を網羅。路麺ファン必携の無料iPhoneaアプリ「蕎麦道なび」、ダウンロードはこちら。使ってみてね。
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
だいじゅさん、
焼肉北京、ラフロ@木月の焼肉交差点にもありますね。
昔、平間の北京を知らずに友達と待ち合わせをしたら、
私は平間に行っちゃいました。
投稿: ばかぼん | 2011年3月29日 (火) 08時06分
ばかぼんさん その通り.
焼肉屋なのに何故か「北京」.(笑)
投稿: だいじゅ | 2011年3月29日 (火) 05時44分
北京!
投稿: ばかぼん | 2011年3月29日 (火) 00時34分
平間にはとても旨い焼肉屋があります.
予約不可,人数がそろうまで入店不可などハードルが高いですが
その分至福の時間が過ごせます.
常連になって尚且つご主人に気に入られた客のみに出される
スペシャルメニューも有ります.
わたしはそうなった知り合いに連れて行ってもらって
スペシャルメニューを堪能することができました.
ところでクイズの答えは?
投稿: だいじゅ | 2011年3月28日 (月) 22時48分
おおおおおおおおおお
あったた
橘だっけかな
投稿: soba | 2011年3月28日 (月) 22時48分
南武線沿線で『北谷町』の文字を見るたび、つい『ちゃたん』と読んでしまいます(^_^;)
もしも、路麺スタイルの沖縄そば屋があったなら…(妄想)
(かつて、同じ南武線沿線の登戸にあったようですが)
投稿: Browny@R134 | 2011年3月28日 (月) 18時42分
いいいいいいいいい 平間
投稿: soba | 2011年3月28日 (月) 16時04分
平間、たまに飲み行きます。
「ちょんまげ」って安居酒屋。
行くのはいつも夜なのでつかさは行ったことないんですよねー
そういえば「ちょんまげ」朝までやってるんだった。
朝まで飲めば良いのか!(モウソンナニワカクナイ)
投稿: ばかぼん | 2011年3月28日 (月) 09時30分