御徒町 駅のおそば屋さん【閉店】
立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道
駅のおそばやさん
JR山手線・御徒町駅、改札外ガード下
残念ながら、2013、閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。
「おかち庵&華むすび」というお店に改装してました。情報提供(写真も):nipeさん。
以下の記事は「駅のおそばやさん」当時のものです。
御徒町駅南口を出て正面。線路下の道をはさんだガード下にある。一日中日光のささない真っ暗い立地。ガード下だけどとても広い。
■蕎麦、茹でめん。やや太め。モグモグとした食感。少々のモチモチ感。悪くないです。
■つゆ、ダシまあまあ、カエシあっさりめ、甘くない。
■かき揚げ、揚げ置き。タマネギ・ニンジン・葱、コロモが厚いがカリッとしてるのでいける。不思議なのはコロモに味がほとんどないこと。たいていは塩などで味をつけるものですが、ここんちのは小麦100%でやってます!みたいな潔いコロモ。美味しいかどうかは別として面白い。
男性1人、女性4人でやってる。かなり大きな店内。30人くらい入れるだろうか。繁盛してます。カレーや丼のセットを注文する人が圧倒的に多数。どちらかといえば安い定食屋風に使われてるみたいですね。
男性(店長さんかな?)が出来上がった品を呼び出すときの声が大きくて明瞭かつ丁寧な態度なのが好感持てる。丁寧なのは別として、声が大きいのは線路下なので電車の音に負けないよう大声が身についてしまったにちがいない。
380円
東京都台東区上野3-27-1 無休
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
コメント
●ふつ〜さん
おお、これはなかなかおいしそうですね
投稿: ケビン | 2011年5月13日 (金) 15時25分
赤羽のそばいちはなかなかでしたよ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13124193/
投稿: ふつ~ | 2011年5月13日 (金) 07時27分
アゲマス、イイですね!
わたしもこういう人にお願いしてスニーカー差し上げましたよん
投稿: ケビン | 2011年4月29日 (金) 20時44分
アゲマス 良さそうですね。
はじめは天ぷら屋の新しいのができたのかとおもいましたよw
この店は立ち飲みで使う方があたしゃ多いですね。
投稿: 匹潮 | 2011年4月29日 (金) 07時01分
こりゃあ使えます
アゲマス
http://agemasu.jp/
本当にあげたいのは女房だったりして・・・
ヤバイ!
投稿: HIRO’S | 2011年4月28日 (木) 17時52分
●HIROSさん
御徒町周辺は広くまんべんなく路麺があって、便利ですよね
投稿: ケビン | 2011年4月28日 (木) 15時46分
ココは結構利用します
御徒町周辺も路麺が多い地区ですね
ワンコインランチが定着している街です
投稿: HIRO’S | 2011年4月28日 (木) 11時04分