秋葉原 蕎麦かむら 【閉店】
かむら
JR総武線・秋葉原駅、徒歩5分
残念ながら、2012/04/30 閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。情報提供:kaz_gotoさん。
旧ラオックスザコン館や九十九電気のあたり。休日ともなるとオタクとメイドさんで道が埋め尽くされる一角にある。
電球色の照明と木目調のカウンター、シックで高級感ある内装。大きめの椅子とカウンター下の荷物入れ、後ろのハンガーなど充実装備がうれしいです。オタクは荷物が多いのよ、たっくさん電気製品を常備してるんです。
■蕎麦、生めん茹で置き、白灰色っぽい。ちょっと茹で過ぎで柔らかすぎ。
■つゆ、ダシよし。ごくりと飲むと感じられる鰹の良いダシ。かえしやや甘め。蕎麦とバランス良いです。
■かき揚げ、揚げたて、注文受けてから揚げる。具材の隙間が見えるタイプ。細切りの野菜が薄いコロモでサックリとこんがりめに揚がっておいしいです。
ハンバーグ天ぷらそばという脅威のメニューがある。
男女店員二人でやってました。
おお、ピンクのメイドさんがお店に入って行くところに遭遇。券売機の前にはオタクっぽいお兄さんが立ってますねえ、アキバらしい景色。
450円
東京都千代田区外神田1-8-8 無休、11:00-21:30
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●kaz_gotoさん
こんにちは、いつも情報ありがとうございます。
閉店してしまって残念です。あの場所は若い人ばかりなのでそばは今ひとつ人気なかったみたいですね。もっとガッツリしたものの方が良かったんでしょうか。
投稿: ケビン | 2012年5月 4日 (金) 20時12分
本日前を通りかかったら貼紙があり。「4月末で閉店します」との由。遂に入店かなわず、残念です。
投稿: kaz_goto | 2012年5月 4日 (金) 15時23分
2月に頂いた時は、かき揚げ\380でした。
昨年クリスマス開店から3ヶ月は「プレオープン価格」だったようです。今は「フルメニュー」なので、フル価格なのでせう。
投稿: ケッタライダー | 2011年5月29日 (日) 13時23分
ハンバーグ!!食べたい。
ピンク食べ・・・??ちがった!!
いかなるお味か試食せねば。
土日は営業していますかね~?そそられます。
投稿: 葛飾のイタコ | 2011年5月26日 (木) 08時23分