« 市ヶ谷 瓢箪 山菜キノコそば | トップページ | 新橋 そば作 西口通店 【閉店】 »

2011年5月12日 (木)

日本橋 よもだそば 大盛りもやしたぬきがけそば

よもだそば

大盛りもやしたぬきがけそば

これはなかなかのビジュアルですね。茹でたもやしが一袋どっさりとそばにトッピング(というかマシマシというか)されてます。

さらにその上に、タヌキが追加でトッピングされてコクを出している。ヘルシーでライトでいいですね。もやしだと沢山食べてもローカロリーだし。これは二日酔い野郎には定番メニューではないでしょうか。

ちなみに私は、唐辛子を「これでもか」と沢山ふりかけて食べるのが好きです。汗がドバーと出るのでさらに二日酔いに効果あり。

Img_1092_yomoda_moyasi_360

ちなみに、このメニュー、発売当初はもやしだけだったそうです。路麺大帝ことsobaさんのアイデアがよもだそば店長に届き、タヌキをトッピングすることになったんですって。これは素晴らしいアイデアだと思いました。

360円

それから、お盆の左側にあるのは、毎月第三水曜日スイーツデーに登場するお楽しみメニュー。4月はクリームチーズケーキとモルトローフでした。

モルトローフは本ブログでもおなじみの匹潮さんの手作りで、イギリスの伝統的で素朴なお菓子です。苦みばしったオトナの味で、お酒の肴にもなる。こちらはレギュラーメニューとして普通の日も食べられるそうです。匹潮さんもすごい!恐るべし路麺ダーのチカラ。

|

« 市ヶ谷 瓢箪 山菜キノコそば | トップページ | 新橋 そば作 西口通店 【閉店】 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●よもだそばさん

おおーー、路麺ダーの情熱がついにご本人を動かしたということですね!これは快挙ですよ!!!

楽しみだああーーー

投稿: ケビン | 2011年5月16日 (月) 09時35分

皆様、ありがとうございます。二郎インスパイア、研究いたします!。手始めに週替りとして「山盛モヤシ肉マシマシそば」を実現したいですね(笑

投稿: よもだそば | 2011年5月14日 (土) 07時17分

いやあ、このメニューいいですね。立ち食いそばにこれまでなかったスゴさが有ります。こういうの考えるのって、いいですよね。
見た目もさることながら、なんつーかヤル気になりますね〜

投稿: ケビン | 2011年5月12日 (木) 23時04分

そうか、生姜か。
いいなぁ、、無駄口叩かず貪りたい。

投稿: ばかぼん | 2011年5月12日 (木) 22時15分

「大 全マシ とうがらし」かな・・・

伝説の”青丼”はよもださんにあるだろうか?

ラー油入れても旨そうだな

”二郎インスパイア週間”希望!

別皿で”しょうがダレ”も希望!

投稿: HIRO’S | 2011年5月12日 (木) 17時23分

■HIRO’Sさん
大・小は最初に券売機でお求めくださいw

投稿: LM2 | 2011年5月12日 (木) 16時53分

日本橋よもだそばは2/13に初めて行きました。

鶴見の田舎から電車に乗り、遠くていやだなぁーなんて思ったら?

地下で午前中から路麺の達人たちとシャンパンで乾杯して日本酒飲んで、もつ煮込み食べてーへぎそば食べて美味しかった。

また行きたいです。ごちそうさまでした(^o^)

投稿: タヌキ25 | 2011年5月12日 (木) 16時53分

>LM2さん
拍手!!!

麺増しも出来ますか?

投稿: HIRO’S | 2011年5月12日 (木) 16時40分

「二郎インスパイア週間」を設けてトッピング・コール可能にするのはどうかしら?

店長「トッピングどうぞ♪」
客 「もやし、天かす多め、生姜マシ、ネギ抜きで」

投稿: LM2 | 2011年5月12日 (木) 16時37分

ついに恐れていたことが・・・

http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY201105120174.html?ref=goo

復旧はかなり遅れますね
もしかすると復旧しないかも!?

投稿: HIRO’S | 2011年5月12日 (木) 16時00分

一瞬 二郎かと思った・・・

よもださんで二郎インスパイア蕎麦開発しないんだろうか?
売れそうな気がするんですが・・・

「南天」の肉蕎麦に”キャベツトッピング”というのがありますがアイディアは二郎だと思います(笑)

投稿: HIRO’S | 2011年5月12日 (木) 12時58分

丹波屋名物の青唐辛子の醤油漬けか、
食べるラー油をかけてもおいしそうですね

投稿: menbou | 2011年5月12日 (木) 12時26分

出来てるんだ(笑)
そそります。
ニンニクはさすがにアレですが、山椒とか青唐とかって合うのかなぁ、、

投稿: ばかぼん | 2011年5月12日 (木) 11時37分

いつもお世話になっております。路麺ダーの皆様に支えられております。当店の人気メニューの一つ「竹輪のかき揚げ天」もbobさんに教えて頂きました。
あと、sobaさんから山盛りもやし肉マシマシを作るよう指令を頂戴しているのですが、すみません、まだ出来ております。

投稿: よもだそば | 2011年5月12日 (木) 10時24分

もやしたぬきは、掛け値なしですばらしい仕上がりですよね~モルトローフの苦味も初体験でした!

一緒に写っているレアチーズケーキブルベリも絶品だったし、まさに至高の三品ですよね~

投稿: sue__me | 2011年5月12日 (木) 10時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本橋 よもだそば 大盛りもやしたぬきがけそば:

« 市ヶ谷 瓢箪 山菜キノコそば | トップページ | 新橋 そば作 西口通店 【閉店】 »