« 門前仲町 ちかてつそば 【閉店】 | トップページ | 八丁堀 富貴 【閉店】 »

2011年5月 5日 (木)

北品川 街道めん工房

立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道

街道めん工房

京浜急行線・北品川駅、徒歩3分

旧東海道沿い。

■蕎麦、茹でめん。灰色っぽくて断面丸い。柔らかめ。悪くない。
■つゆ、だしよし。鰹と昆布の合わせだし。カエシ普通、甘くない。ごくごくと飲める。
■かき揚げ、揚げ置き、自家製。コロモ薄めでタマネギ甘くおいしい。

東海道沿いは、昆布ダシのお店が多いですね。西から来る旅人の好みに合わせたんでしょう。

夜は立ち飲み。

Img_1335_kaidomenkobo_kitasinagawa

ご主人一人でやってる。丁寧な接客で好感もてる。

壁一面にワインの木箱が張ってある。立ち飲みでワインとはたいしたもんだと眺めてみると、木材ではなく印刷した壁紙でした。ご主人は「ばれましたか」と茶目笑いする。良い感じの人だなあ。

Img_1336

350円

東京都品川区北品川1-24-8 (土日祝)休

評価は2点 ☆☆

詳細地図を表示


少しでも暇つぶしになったらポチッと押してくだされ

人気ブログランキングへB級グルメ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログ村

|

« 門前仲町 ちかてつそば 【閉店】 | トップページ | 八丁堀 富貴 【閉店】 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●HIROSさん

だから〜〜(笑

私はジロリアン候補じゃないんだからっつーの
どうしても二郎を食わせたい訳ね(笑

投稿: ケビン | 2011年5月10日 (火) 13時10分

二郎@品川はすぐ近所です

ケビンさん 是非どうぞ!
品二は案外手ごわくないですよ

投稿: HIRO’S | 2011年5月 6日 (金) 13時57分

●タヌキさん

品川に二郎があったことすら知らない私でした。
ごめんね〜

投稿: ケビン | 2011年5月 6日 (金) 10時36分

●三毛猫さん

こういう古い街道だとバイクもそこそこ馴染むんですよ

投稿: ケビン | 2011年5月 6日 (金) 10時35分

●Brownyさん

竹輪磯辺揚げ、あれも東海道風情ですねえ

投稿: ケビン | 2011年5月 6日 (金) 10時35分

●HIROSさん

そうですよねえ、こういうたたずまいが好きです

投稿: ケビン | 2011年5月 6日 (金) 10時34分

昔ながらの名店のどんぶりですね。
東池袋大勝軒、大和あさひ、大師かずみ、鶴見ういーん?
何度も運河沿いの品川二郎には食べに行きましたが、このお店に気がつきませんでした。
ごめんなさい。

投稿: タヌキ25 | 2011年5月 6日 (金) 02時32分

バイクかっこいい…。

投稿: 三毛猫 | 2011年5月 5日 (木) 21時37分

ススキ柄の丼に昆布出汁
地元区民の私でも旅情をそそられます。

海苔の入った竹輪天でものせたいところです。

投稿: Browny@R134 | 2011年5月 5日 (木) 16時16分

かき揚蕎麦の王道とも言うべきルックスですなあ・・・

投稿: HIRO’S | 2011年5月 5日 (木) 12時22分

ここ夜行きましょうまじで
まじよ

投稿: soba | 2011年5月 5日 (木) 11時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北品川 街道めん工房:

« 門前仲町 ちかてつそば 【閉店】 | トップページ | 八丁堀 富貴 【閉店】 »