« 日暮里 六文そば駅前一号店 | トップページ | 東神田 いとう(黄色看板の店) あじ天そば »

2011年5月18日 (水)

錦糸町 くら八 【閉店】

立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道

くら八

JR総武線・錦糸町駅、徒歩25分

残念ながら、2011/06閉店しました。記事は営業当時のものです。

■蕎麦、生めん、茹でたて、注文受けてから茹でる。コシというより固い。やや歯につく。
■つゆ、ダシ濃いめ。カエシ薄め。塩気が強い。甘さ控えめ。
■かき揚げ、コロモやや暑いがよく揚がっておいしい。
豪華に三つ葉が散らされておいしいです。

やまたけの麺を使用。

Img_0968_kurahati_taihei


Img_0969_2

お隣は高校。いっけん普通のオフィスビルなのだが、最近は規制緩和で校舎でなくとも学校やっていいんですね。なんだか情緒がなくてつまらない感じ。

20091014795

450円

東京都墨田区太平2-8-3 休不明

評価は2点 ☆☆

詳細地図を表示

少しでも暇つぶしになったらポチッと押してくだされ

人気ブログランキングへB級グルメ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへブログ村

|

« 日暮里 六文そば駅前一号店 | トップページ | 東神田 いとう(黄色看板の店) あじ天そば »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●menbouさん

このタイ料理いいですね。
しっかりとメモしときました。

投稿: ケビン | 2011年5月18日 (水) 14時22分

墨田区に住んでるのに墨田区の立ち食いそば屋にはほとんど行かない私。この店を少し南へ下がったところにあるタイランドショップという食材店の片隅で麺類を食べながらビールを飲むのが好きです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13007984/

投稿: menbou | 2011年5月18日 (水) 10時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 錦糸町 くら八 【閉店】:

« 日暮里 六文そば駅前一号店 | トップページ | 東神田 いとう(黄色看板の店) あじ天そば »