水道橋 とんがらし 冷やしひもかわうどん
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
「【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事
- 外苑前 信越そば 冷やし細うどんトマトがけ、バラ肉天(2015.08.15)
- 相模大塚 あさひ えび天そば、とろろつけそば、とろろオクラそば(2015.08.31)
- 中延 大和屋 冷やしピーマンナス天そば(2015.08.18)
- 旗の台 だし家 とろろ(芋)そば(2015.08.14)
- 是政 そば敏 冷やしたぬきそば(2015.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうでした、上でケビンさんがひもかわの冷やしを薦めておられたのでした!
ぼくは真夏でも熱いそばを食べるほうで、冷やしのほうにあまり注意が行かない習性があるんですよね。今度試してみます。
投稿: ひえい | 2012年2月 5日 (日) 15時03分
●ひえいさん
そばもそれほど悪くないですよ。
私は好きな方です。
ひもかわは、本ブログに書いたとおり、かけ+無料天かすがいいな。私の場合。
投稿: ケビン | 2012年2月 5日 (日) 14時45分
sobaさん、そうですか、ひもかわの冷やしはいけますか。なす天ですね。
ちょっと暖かくなったら試してみます。
教えてもらわなかったら二度と行かなかったかも。一人で探検するのには限界がありますね。
投稿: ひえい | 2012年2月 5日 (日) 14時09分
ひえいさん
あたしゃ 冷やしなす天ひもかわと決めてます
これはいいですy
投稿: soba | 2012年2月 5日 (日) 12時23分
カバーが戦艦三笠から相模湾の向こうの富士になってますね。いいですね、こういう見晴らしのいい海の風景。
この辺ぼくもときどき(自転車で)走りますが、富士が見えたことはあまりないなあ。
さて、念願の「とんがらし」で食いました。
じゅうじゅう音を立てながら出てくる揚げたての春菊天は〇。でも、つゆもそばもとっても残念。値段もそんなに安いわけじゃないし…まあ、いろいろな出会いがあります。
投稿: ひえい | 2012年2月 5日 (日) 12時04分
●ばかぼんさん
あ、ほんとだ。よかった〜
どうやらGoogle Mapsにいろいろと機能追加があったみたいで、そのための一時的な不具合だったみたいですね。
投稿: ケビン | 2011年6月16日 (木) 15時06分
GoogleMap治りましたね
投稿: ばかぼん | 2011年6月16日 (木) 14時43分
●ひえいさん
ああ、そうでした、11時半からなんですよ。。残念。
たしかに天ぷらを食いたいですよね。
投稿: ケビン | 2011年6月16日 (木) 11時08分
水道橋付近に用事があったので「とんがらし」はじめて行ってみました。ちょっと早めの11時過ぎ。ちょっとわかりにくいところにありますね。店は開いてたけど「揚げ物は11時半からです」の声に愕然。天ぷらが目的だったので、そそくさと退散。代わりにラーメン「斑鳩」へ。本店は初めてだったけど、650円でこの味ならまあままだと思いました。実はラーメンも好きです。
投稿: ひえい | 2011年6月16日 (木) 09時18分
●ばかぼんさん
いや、そこまで真面目に悩むことはないです。お店にとってはサービスは、それでも来てくれるだけうれしいからやってるわけですからね。と、私は思います。ぜんぜんセコくなんかないですよ、庶民的な食べ物なんですから。
そういうのは、もっと高級なグルメの人たちが考えればいいことだと思ってます。
投稿: ケビン | 2011年5月28日 (土) 05時01分
天かす無料の店ってとっても嬉しいんだけど
かき揚げとか天ぷら系のトッピング避けちゃったりセコイ気持ちになっちゃったり、、
お店の売りに貢献してないなぁ、、って考えちゃいます
投稿: ばかぼん | 2011年5月28日 (土) 00時49分
そうですね、待つのがよろしいかと
投稿: ケビン | 2011年5月27日 (金) 20時26分
最近の話なんですね。
じゃ、すぐ直りそうですね。
触んないでおこ!
ありがとうございましたーーm(__)m
投稿: ばかぼん | 2011年5月27日 (金) 20時09分
●ばかぼんさん
ああ、そういうの最近ありますね。この1ヶ月くらいかな。Googleの問題だと思いますよ。
Google Maps便利なのでなんとか頑張って改善して欲しいです
投稿: ケビン | 2011年5月27日 (金) 13時33分
スミマセン、全然関係ない質問いいですか?
GoogleMap上の蕎麦道マップって、200件をはるかに超えてるじゃないですか。
マイマップで、1ページ収まらない件数登録すると、
ページ送りしたZoomで位置でアイコンが表示されっ放しになるんです。
Kevinさんはこの現象でなかったですか?
参照:
http://p.tl/f49I
http://p.tl/rdor
投稿: ばかぼん | 2011年5月27日 (金) 11時14分