« 山谷 コンバット 【閉店】 | トップページ | 有楽町 新角 玉子ラーメン »

2011年6月29日 (水)

東神田 いとう(黄色看板の店) 冷やしいんげん茄子天そば

このところ暑い日が続いてますので、冷やしそばがおいしいですね。

東神田にあるいとうさん A.K.A 黄色看板の店。

ちょっと奮発して、いんげん天と茄子天のダブルでいただきます。

Img_1429_ito_ingen_nasu_hiyasi_430

真っ黒なこいおつゆ。醤油のきいた甘辛いガツンつゆが冷やしでもうまさひときわ。私はさらにここに粗切り鷹の爪をドバと入れるのが好きなのよ。ヒリリとくるカプサイシンが大量の発汗を呼び、爽快感を高めてくれます。

Img_1430_ito_ingen_nasu_hiyasi_430

このお店は外でたべられるので、こっちのほうが人気あり。今日もみなさん外でたべてらっしゃいます。すみません勝手に撮影しちゃって。

Img_1431

430円(いんげん+茄子)安い!

|

« 山谷 コンバット 【閉店】 | トップページ | 有楽町 新角 玉子ラーメン »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事

コメント

●ケッタライダーさん

お!なんと3時ですか。となると都内一の早起き路麺(のひとつ)ですね。すごいな、今度3時に行ってみたい、なにかのついでに。

投稿: ケビン | 2011年6月30日 (木) 10時05分

●Browny@R134さん

なんと、朝4時ですか、それは気がつかなかった。あそこは京葉道路と日光街道といろんな道が交差する人間交差点ですから、路麺需要も朝早くからあるんですね。一吉そば@日暮里の3時開店には負けますが、これもすごいです。

改装は、道路側に窓をつくって店内を明るくしたみたいですね。

投稿: ケビン | 2011年6月30日 (木) 10時04分

今朝はコチラでオクラ天そばを頂きましたが、改装には気づきませんでした。
今は午前3時から営業です。

投稿: ケッタライダー | 2011年6月29日 (水) 19時06分

外席や縁台がある店、大好きです。
ガツン系の冷しは私も粗微塵鷹の爪は必ず入れます。

ここは、昨年秋に行った時には、店内に朝4時より営業と書いてあって驚きました。
こないだ、建材が運び込まれていたそうで、一部改装があったとか・・・

投稿: Browny@R134 | 2011年6月29日 (水) 17時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東神田 いとう(黄色看板の店) 冷やしいんげん茄子天そば:

« 山谷 コンバット 【閉店】 | トップページ | 有楽町 新角 玉子ラーメン »