« 笹塚 柳屋 冷やし桜海老天そば | トップページ | ZRX1200Rのお手入れ K&N エアクリーナ清掃 (2.7万キロ使用) »

2011年7月 2日 (土)

相模大塚 あさひ 肉そば

あさひ

相鉄線・相模大塚、徒歩20分

国道246沿いのお店。神奈川県央では並ぶもののない名店。

トラックドライバーを中心に毎日800食を売るというからすごい繁盛ぶりです。このお店をめざして遠方からはるばる来店する人も増えました。

ここはなんでもうまいです。その秘訣は、なんといっても鰹の効いたダシのうまさにつきると思う。私はここにくるとまず、お店の裏手に回って換気扇の下に立ちます。もうもうと噴出される鰹ダシの香りに包まれてしばし呆然とたたずむ至福のとき。髪の毛や服が鰹の香りで燻されて薫製ケビンとなる、ああ、あさひ最高!

そばうどんのめん類もうまいけど、丼やおにぎりなどのサイドメニューがまたおいしい。私の大好きなスパむすび、ミニソースカツ丼、ああ、どれもみんな手当たり次第おぼんに乗せてしまいたくなる。

おや?このお客さんは、路麺大帝ことsobaさんによく似ている。こんなところで会おうとは。。。お?なにやら挙動がおかしいです。キョロキョロと視線が定まらないですね。必殺技「オッケーぼくじょう、グー」を北川景子似の美人店員さんに向かって連発してますよ。どうやら大好きなあさひに来て興奮してるみたいです。

Img_1244

おすすめは、キノコ天そば、かき揚げ天そば、春菊天そば。私は今回は肉そばを食べてみます。丼の端にチョンと盛られた赤い薬味は秘伝「辛味噌」。これを豚肉にからませながら食うとたまんらんす。

Img_1246

サイドメニューには「ミニしらす丼」をいただきます。これがまた目がとびでるほどうまい。相模湾の新鮮なしらすを使ってるんでしょう。釜茹でしらすってのは、新しいうちはしらすの一匹一匹がパラリと独立してるのよ。ああ、幸せ。

Img_1245

しらすに光沢があるのだよ。

Img_1247

カレーも食べてみる、、、うーん、これはいまいちだなあ、、まあ、こういうこともある(笑)。

Img_1249

お、先ほどの路麺大帝と同じテーブルにもう一人、やけに男前のお客がいる。どうやらこの人はプリンスロメンことsue__meさんではないだろうか。。。二人とも食欲満々の顔をして丼をニラんでます。

大帝「ごめん、もう一杯、冷やしそばも食べていいかな」なんて、平身低頭してプリンスに相談してますね。きっとお金に困ってプリンスの世話になってるんでしょう。プリンスは痩せこけたお腹をめいっぱい突き出して「太っ腹」をアピールしてます。金持ちならではのサインですね。動物園のゴリラ山なんかでもよく見られる光景です。

Img_1248

堪能した二人、重い腹をゆすりながら歩く。

大帝、プリンスのカバン持ちなんですね。「お荷物は私がお持ちします。帰りの順路はこちらでございます、お足元にお気をつけて」とエラく丁寧な言葉づかい。どうやらプリンスのおかげで冷やしそば3杯も食えたみたいだ。満腹で足元があぶないのは自分のほうではないでしょうか。

「ぼかあ、満足だなあ。このお店いいねえ。お小遣いで買収しようかな。ぼくのパパぁ社長なんだあ」さすがプリンス、大帝のことなど眼中にないです。大物の風格。余裕の表情にヘラヘラと笑みを浮かべる。

Img_1251

「おクルマの準備が整ってございます」と言って、二人が乗り込むのはKOBELCOのコンパクト1シーターパワーショベル・ロードスター。プリンスやっぱりお金持ちだわ。隣のBMWより遥かに高級車だもんね。

Img_1252

ああ、路麺界にも下克上の嵐が吹き荒れているのでしょうか。はたして大帝は玉座を守り通せるのか。

Img_1250

二人はこのあとどこへ消えたのか。

次回、「神奈川頂上決戦ー多摩川の乱」へ続く(かも)

(注:この記事は概ね事実に基づいたものです)

|

« 笹塚 柳屋 冷やし桜海老天そば | トップページ | ZRX1200Rのお手入れ K&N エアクリーナ清掃 (2.7万キロ使用) »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】名作、これを食わずに帰れない」カテゴリの記事

コメント

●ソウルボンバーさん

ボンちゃん大阪だもんで、オラたちあさひ行っただよ。わりいねー

しらすどん、けっこう美味いだけんど、ボンちゃんいないから、やっぱり淋しいもんがあっただだよ。

投稿: ケビン | 2011年7月 4日 (月) 21時22分

ありゃま!なにわに行ってる間のあさひネタ!

うまそすぎる。反則だ!

ついでにきれいな尾根遺産までとはうぎうぎぎ

投稿: ボン | 2011年7月 4日 (月) 20時20分

●タヌキさん

北川景子、浅田真央、あさひすごいですねえ

投稿: ケビン | 2011年7月 3日 (日) 19時26分

あらら〜あさひに行ったんですね。
さすがケビン兄貴には、舎弟のおいらじゃ北川景子さん〜兄貴に譲りますので浅田真央はおいらがナンパしますね('-^*)ok

投稿: タヌキ25 | 2011年7月 3日 (日) 13時50分

●Brownyさん

この人たち、ほんとにおかしなおっさんなので、私だけ一人まともだからもう圧倒されまくりでした。

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 20時11分

●匹潮さん

それいいわあ、限定期間中に食わなきゃ!です

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 20時09分

●ばかぼんさん

すごくよさそうですね。おばちゃん三人てのはスゴく期待できる。

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 19時29分

燻製ケビンさんから始まり、最後まで大笑いしました(笑)

鰹だし爆走猫まっしぐら!

投稿: Browny@R134 | 2011年7月 2日 (土) 19時28分

スタミナそぼろ丼¥180円 ニンニクたっぷり 夏季限定だって 復活って書いてあったから、人気商品なんでしょうね。 すごくおいしかった。

投稿: 匹潮 | 2011年7月 2日 (土) 18時11分

おおっと
よさげですね

投稿: soba | 2011年7月 2日 (土) 15時10分

立ち喰い処 いずみ(旧山彦)行って来ました。
http://so-ra-su.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-6d10.html
あさひには到底及びませんが、
立地が悪くないので良いかも。です。

あさひの冷やしは最初生麺かと思ってたら冷凍だったんですね。


投稿: ばかぼん | 2011年7月 2日 (土) 14時21分

●匹潮さん

そろそろたどり着いたかな?

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 12時41分

●menbouさん

つい先日の出来事なんです~

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 12時40分

●sobaさん

ご無事で家にたどり着けたようでなによりです。葛西臨海公園や藤沢に行っちゃったときはどうなるかと思いました。

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 12時39分

●ばかぼんさん

ばかぼんさんのしゅつえんもお待ちいたしております。

GoogleMAPに山彦出てますね。相模大塚、路麺密度高し!

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 12時37分

●sue__meさん

これはこれは、その節は大変お世話になりました。

プリンスのパワーショベル、乗り心地が今ひとつ硬くて、すっかり酔ってしまいました。次回はぜひロードローラでお願いします。

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 12時29分

これからいくからまっててw

投稿: 匹潮 | 2011年7月 2日 (土) 11時00分

この場所、この日射し、この服装―
これっていつの出来事なのでしょうか?

投稿: menbou | 2011年7月 2日 (土) 10時15分

おおおおおおおおおおおおおおおおお

投稿: soba | 2011年7月 2日 (土) 09時26分

同エリアに新店情報
http://ameblo.jp/apojika/entry-10940098485.html
後で行ってみよう。

投稿: ばかぼん | 2011年7月 2日 (土) 09時08分

ノリノリ記事だなぁ(笑)

換気扇の下はバイク停めるにちょうど良い場所なんですよね!

カレーはカレーうどんでどおぞ!
鶏煮に辛みそをプラスして。

あぁ、コメントネタにも尽きない。。

投稿: ばかぼん | 2011年7月 2日 (土) 09時06分

「現世にはそっくりな人が3人いる」って言いますけど、すごい偶然もあるもんですね~(笑)

そばもサイドメニュー(?)もホントに美味しんですよね~ここは!画像を見たらお腹が空いてきますよ><

引っ越して遠くなっちゃいましたけど、また行く機会を作ろうと誓った朝です~

投稿: sue__me | 2011年7月 2日 (土) 08時34分

●舞栗さん

出演役者には不自由しそうにないですね。路麺ロボットLM2とか、謎のイギリス系中国人マイク・リーとか(笑

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 08時18分

●LM2さん

北川景子だけじゃないんですよ、この店美人店員だらけなんです。若いのから、ちょっと古いのまで各種取り揃えております

投稿: ケビン | 2011年7月 2日 (土) 08時16分

いいなぁ。実にいいです。
概ね事実に基づいた会話が聞こえてきそうな描写がいいです。

大帝似の御仁が解説しながら、他店情報織り交ぜながら、グー出しながら...
sue_meさん似の御仁がニコニコしながら、相槌打ちながら、箸進めながら...

クイズ後の、次のシリーズ化を期待しますよん。
不定期でも、ゲストが入れ替わってでもいいすから、シリーズ化願ひましゅ(笑

投稿: 舞 栗 | 2011年7月 2日 (土) 06時27分

行きたいなぁ。そのうち絶対行こう♪
ところで、こんなむさ苦しいおっさんたちの写真・話だけでなく、北川景子似の尾根遺産の話も知りたかったなぁぁぁぁ

投稿: LM2 | 2011年7月 2日 (土) 05時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相模大塚 あさひ 肉そば:

« 笹塚 柳屋 冷やし桜海老天そば | トップページ | ZRX1200Rのお手入れ K&N エアクリーナ清掃 (2.7万キロ使用) »