千歳船橋 八兆 冷やしたぬきそば
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
「【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事
- 外苑前 信越そば 冷やし細うどんトマトがけ、バラ肉天(2015.08.15)
- 相模大塚 あさひ えび天そば、とろろつけそば、とろろオクラそば(2015.08.31)
- 中延 大和屋 冷やしピーマンナス天そば(2015.08.18)
- 旗の台 だし家 とろろ(芋)そば(2015.08.14)
- 是政 そば敏 冷やしたぬきそば(2015.07.02)
「【路麺】名作、これを食わずに帰れない」カテゴリの記事
- 外苑前 信越そば 冷やし細うどんトマトがけ、バラ肉天(2015.08.15)
- 末広町 きぬそば かつそば(2015.06.30)
- 上野 つるや 小海老天そば(2015.08.05)
- 浅草橋 左衛門橋そば店 いかかきそば(2015.06.17)
- 九段下 むさしの しょうが天そば(2015.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
⚫たこやきさん
これだけタネがあると、全種類制覇したくなるよね
投稿: ケビン | 2011年9月 2日 (金) 08時05分
ケビンさん
今気付きました。軒先にダブルKAWASAKI車ですね。狙いましたか。
春菊天は3~5cmくらいと厚いですね。
なんで春菊天だけなんだろう?
投稿: たこやき | 2011年9月 1日 (木) 05時49分
たぬき丸さん
ウチの近隣は路麺店が少ないんですよ。
神奈川、川崎が羨ましいす。
投稿: たこやき | 2011年9月 1日 (木) 05時48分
この店の天ぷらへの情熱、半端でないですよね~
投稿: ケビン | 2011年8月31日 (水) 21時56分
たこやきさんのテリトリーですね〜自転車でスイスイ〜これるみたいで羨ましい(^o^)
投稿: たぬき丸 | 2011年8月31日 (水) 21時50分
ああ、おれもう、電車だめだめ〜 まったくわからんす うへ
投稿: ケビン | 2011年8月31日 (水) 12時16分
京王じゃなくて、小田急線ですよ。
投稿: ケッタライダー | 2011年8月31日 (水) 12時08分
朝イチでいも天そばを食べてきました。
いも天は大きくて厚めで食べごたえが有ります。4つに切ってくれています。
てんぷらトッピングメニューには天かすを少しのせてくれますね。
女性がお一人でてんぷら揚げ・製作・接客をこなされており、
開店10分後にご主人?が出勤して来て、それから交代されていました。
3人の家族経営でしょうか。
葛飾のイタコさんに先にツッコまれてしまった。残念。
投稿: たこやき | 2011年8月31日 (水) 10時57分
おはようございます。
ケビンさん京王線・千歳烏山になっちゃってますよ~~!
投稿: 葛飾のイタコ | 2011年8月31日 (水) 08時28分