赤坂 つけ蕎麦ぢゅるり インスパイヤ系そば
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
青青と。ね(笑)
投稿: ばかぼん | 2011年8月15日 (月) 08時07分
うーん、鋭い!あの写真からそこまで読み解くとは、恐るべし、ばかぼんさん。
桜木町でしたよーん (^O^)/
投稿: ケビン | 2011年8月15日 (月) 05時57分
朝ごはんは、相州ですか?生協ですか?(笑)
投稿: ばかぼん | 2011年8月15日 (月) 02時34分
⚫nopogoroさん
あの店はあそこのビルのオーナーさんみたいです。なので今でも続いてますね。
投稿: ケビン | 2011年8月15日 (月) 01時54分
ドイツビール気になりますね (^O^)/
投稿: ケビン | 2011年8月15日 (月) 01時52分
⚫ばかぼんさん
このところ食い物写真が続いたので、ちょっと趣を変えてみました。
投稿: ケビン | 2011年8月15日 (月) 01時50分
昨年だったか、表参道に新しい立ち食いそば屋が出来たので喜んで食べに行きました。
冷凍麺だけど味はなかなか、でもお客さんはやはり少なかったです。
内装が美容院っぽかったし。
投稿: nopogoro | 2011年8月15日 (月) 00時28分
ドイツビールの看板に、なんか見覚えがあるような・・・
投稿: | 2011年8月14日 (日) 22時49分
お。扉が変わってたんだ。青青と。
投稿: ばかぼん | 2011年8月14日 (日) 22時24分
●高野さん
ありがとうございます。朝早く撮影しに行ったんですよ、場所は秘密ですけどね
投稿: ケビン | 2011年8月14日 (日) 21時07分
●ばかぼんさん
いや、おれメガネしないとよく見えないのに、お店ではメガネはずすもんだからほんとによくわからないのよ。音や匂いはよくわかる、って野生動物かっつーの(笑
投稿: ケビン | 2011年8月14日 (日) 19時20分
うそだ。一人で見てニヤニヤしてるに違いない!
投稿: ばかぼん | 2011年8月14日 (日) 19時16分
TOPの写真がまさにケビンブルーで
最高ですね。
投稿: 高野 | 2011年8月14日 (日) 16時33分
●LM2さん
なかなかブロックがきつかったのよね。おいらには無理です〜
投稿: ケビン | 2011年8月14日 (日) 10時58分
店の写真の摂り方、意気地なし! (*´∀`*)
店長をどかせて店の尾根遺産を呼んで一緒に写せば ネ申 (笑)
投稿: LM2 | 2011年8月14日 (日) 10時46分