宿河原 しまだ屋 なすピーマンにんじん天そば
しまだや
JR南武線・宿河原、徒歩7分
路麺界の人間国宝、85歳のおばあちゃんがやってます。
なすピーマンにんじん天そば
ここは天ぷらが美味いんです。おばあちゃんの手作りなのよ。カウンター上にバットが並んで、常時10種類くらいの手作り天ぷらを並べてます。
茄子天、ピーマン天、ニンジン天、なんと3種も注文してしまった。だってどれもうまそうなんだもの。
茄子のジューシーさ、ピーマンの香りと甘さ、ニンジンの甘味とほっくり感。こういうった野菜本来の持ち味をいかに引き出せるか、ですね。
もちろん、しまだ屋のおばあちゃんは天ぷら上手なので、どれもうまい。
「ああ、これも食べなさい。はいよー」なんて言っておまけしてくれるのがうれしいです。
背が小さいもんだから、奥の方のバットに手が届かなくて、「あんた、それ取って」なんていって共同作業になるときもある。
しまだ屋が、ああいいお店だな、としみじみ感じられるのは、地域への溶け込み具合ですね。
お店の前の道路は幼稚園児の通園路で、お父さんお母さんに手を引かれた幼稚園児がたくさん通る。すると小さい園児が暖簾の下から店の中をうかがって「おばあちゃーん、おはようー」って、そりゃあ可愛い声で挨拶するんですよ。
そうすると、おばあちゃんが「はいよおー、おはようー」って外に向かって返事する。
きちんと挨拶するおちびさんもえらいし、子供にしたわれているおばあちゃんもえらい。都会ではこういうのあんまりないもんね。ああ、良い光景を見たなあ、としみじみ思います。
コシが曲がっちゃってるもんだから、下半身だけ写真に写っている(笑)
お元気で長生きして一日でも長くお店を続けてください。
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
時代はチャリ路麺すな~
投稿: ケビン | 2011年9月 3日 (土) 20時12分
きたきたあああああああ~
投稿: soba | 2011年9月 3日 (土) 14時09分
●たこやきさん
情報ありがとうございます~
初路麺おめ
投稿: ケビン | 2011年9月 3日 (土) 12時00分
ケッタライダーさんに刺激されて私もチャリで行ってきました。神奈川県の路麺初体験です。
10km30分ほどで、ラーメン二郎環七新代田店に行くのと同じくらいです。
三つ葉天、ナス天を食べました。特にナス天が美味すぎ!
営業時間を聞いてきました。
日祝定休
6:00-13:00か14:00
立ち疲れると早終いするということでした。お婆ちゃんにはいつまでもお元気でいて欲しいですね。
※この後「やじま」で連食するつもりでしたが営業していませんでした。
土曜の午前9:00だとまだ開店していないのですかね。
投稿: たこやき | 2011年9月 3日 (土) 11時28分
●LM2さん
かくいうワタシも、はずかしながら足立区を訪問したのは片手で指折りかぞえるくらいしかありません。LM2さん、頼りにしてます〜
投稿: ケビン | 2011年8月 4日 (木) 17時22分
■ケッタライダーさん
そりゃぁ、わざわざ荒川越えて足立区に来たのに【そば政】に振られちゃったらトラウマになっちゃいますよw
投稿: LM2 | 2011年8月 4日 (木) 07時40分
多摩川を走る際、稀に寄ります。
改めて地図を見たら、私の住む杉並区からは、足立区より断然近いですね。
川を越える心理的障壁も、荒川越えの比ではありません。
投稿: ケッタライダー | 2011年8月 3日 (水) 22時05分
●sue__meさん
このお店はなんといってもsobaさんが発見して広めたお店ですからねえ〜
投稿: ケビン | 2011年8月 3日 (水) 11時39分
●sobaさん
先日は、しまだ屋で食べ終わってバイクで帰る背中をsobaさんに発見されてしまいましたね。
あのあと、戻って探したんですが残念ながら遭遇できませんでした。sobaさんとなかなか会えない運命なんでしょうか。。。
投稿: ケビン | 2011年8月 3日 (水) 11時38分
●ばかぼんさん
客が増えないで冷やしの注文だけ増えると、ばあちゃんてんてこまいでカラダわるくしそうね(笑
投稿: ケビン | 2011年8月 3日 (水) 11時37分
素晴らしい~!
あぁ~ばあちゃん、いつまでも元気でがんばって欲しいですよね
「路麺三大野菜天」!う~ん、納得です、さすがsobaさん!
投稿: sue__me | 2011年8月 3日 (水) 11時03分
うまそうすぎて、失禁しそう
投稿: soba | 2011年8月 3日 (水) 09時39分
あら。
今日はしまだ屋ネタだったんですね(笑)
冷たい食べ物は身体に悪いからメニューに載せないのよ!なんて優しい方です。
メニューにあればこの時期客も増えるのにね。
投稿: ばかぼん | 2011年8月 3日 (水) 09時23分