« 新御徒町 アヅマ 冷やしそば | トップページ | 川崎 濱や(旧名、信州そば讃岐うどん) 冷やしたぬきうどん »

2011年9月20日 (火)

田原町 えん 冷やしたぬきそば

えん

浅草通り沿い、駒形一丁目交差点近く

冷やしたぬきそば

この店なんとなく相性が良い。ホスピタリティというか、おもてなしというか、そういうココロが感じられる。一歩入ると明るく清潔ですっきりした店内。ピッチャーのお水にスライスレモンが入っているのがうれしい。こういう細かい気配りのある路麺、そんなにないです。

殻の星が散った本格的で上品な生そばはコシありほのかに香りあり。しっかりしたつゆと相まって、とてもおいしいです。タヌキもサクサク。ワカメが柔らかくていい。

全体のバランスが素晴らしいです。

えん、名店だなあ。

Img_2467_en_hiyasitanuki_430

いい絵ですね、ピシッとした蕎麦が、リフティングに負けずにしゃんと張ってるのが美しい。信州より直送のそばとのことで、政吉@四ツ谷、やしま@西葛西と同系統ですね。

Img_2468

お話好きなご夫婦できりもりする。おかみさんの炸裂トークに遭遇したらその日は良いことがある。かもしれない。

ソフトバンクの無料WiFiスポットなのでiPhone使いにはとてもうれしい。

Img_2470

420円(だったと思う)

評価は3点 ☆☆☆


|

« 新御徒町 アヅマ 冷やしそば | トップページ | 川崎 濱や(旧名、信州そば讃岐うどん) 冷やしたぬきうどん »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事

コメント

あの夫婦和合の秘訣。お父さんと話してるとなんとなくわかる気がする(笑

投稿: ケビン | 2011年9月22日 (木) 06時44分

ああ、ここの女将さんが嫁だったら完全にやり込められて尻にしかれますよあたしゃ(笑)。

投稿: ボン | 2011年9月21日 (水) 21時54分

●LM2さん

うーん、おかしいですね。あそこは安定してうまいですよ。よっぽど残念なめぐり合わせだったのかもしれないですね。

投稿: ケビン | 2011年9月21日 (水) 10時56分

●たぬきさん

100円増すからには、かなりたくさんの具が追加されるんでしょうね。

投稿: ケビン | 2011年9月21日 (水) 10時55分

名店?
高評価する人が大石、私は一度だけしか食べてないけど、人それぞれ、私にはあわなかった。
相性の問題?万人受けする店じゃないのかな?

投稿: LM2 | 2011年9月21日 (水) 08時40分

渡田やぶせんの冷やしたぬきも、美味しかったですけど温そばたぬきが280円に対して冷やしたぬき380円になり割高感が強いと思います。
味は文句なしですが(^^ゞ

投稿: たぬき丸 | 2011年9月21日 (水) 00時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田原町 えん 冷やしたぬきそば:

« 新御徒町 アヅマ 冷やしそば | トップページ | 川崎 濱や(旧名、信州そば讃岐うどん) 冷やしたぬきうどん »