西武柳沢 にんごそば 【閉店】
立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道
にんごそば
残念ながら、2012 閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。情報提供:助っ人さん
西部新宿線・西武柳沢駅、徒歩20分
情報によると、どうやら閉店してしまったようです。記事は営業当時のものです。
ケッタライダーさんの最新情報によると、(木)休、23:00-06:00の深夜営業となったそうです。
西武柳沢から新青梅街道に南下して左折東進。東伏見交差点を右折南下。関前橋交差点、武蔵野北高校やや手前。広々としてわかりやすいところにある。住宅街ではあるが豆腐屋や酒屋がある一角。
■蕎麦、茹でめん。黒っぽくて四角い断面。かすかに蕎麦の風味が感じられて悪くない。
■つゆ、ダシよし。カエシ普通、やや甘め。ごくごく飲める感じの自然な味。
■ちくわ天。揚げ置き。ややでんぷん感あるが悪くないです。
あっさり優しくてなかなか良い感じ。
オープンテラスで食べられます。
ご主人ひとりでやってる。山手通りの同名店はお兄さんがやってるそうです。
なんと!早朝4時からやってる。ほぼ無休なのがすごい。おひとりでよくやるなあ。
このあたりは路麺の非常に少ない地域なのでものすごく貴重です。新青梅街道を走るバイクやクルマはチェックしとくべきだと思う。朝早いツーリングのときなんかに重宝すると思う。
400円
(第2日)休、04:00-14:00
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●せいG3
こんにちは、いつもコメントありがとうございます。
にんご、なかなかわかりにくいところがあるんですが、
元気でやっているようでよかったです。路麺とはいえない
ようすなのは残念ですが。
飯田橋の2店、いいですよ。ぜひ行ってみてください!
投稿: ケビン | 2012年12月10日 (月) 15時42分
こんにちは
いつもたくさんの情報をありがとうございます。
にんご@西武柳沢の近況についてお知らせします。
店名は「萬幸麺匠」となり、新規開店と店内に書いてありました。11月19日開店だったらしいです。ただし、にんごの活動についての報告のポスターが店内にあり、ベースは同じ店のようです。若い男性がお一人でやっていました。
椎名町のにんごもそうですが、看板が何でも屋さんのようになってます。
タコ星人(たこ焼き)やおつまみ、アルコールも出すようです。
平日11:00~23:00で営業だそうです。
メニューも少なく、麺は冷凍麺のようでしたので、あまり力をいれなくなったのでしょうかね。
飯田橋周辺の新規開店嬉しいです。
近々寄ってみます。
投稿: せいG3 | 2012年12月10日 (月) 13時39分
しかし、ケッタライダーさん、ものすごい脚力!!
東伏見から目白まで自転車で、スイーっと行っちゃうの!
すごいっす。尊敬します。軟弱なオレはエンジンないとダメです。
投稿: ケビン | 2011年9月27日 (火) 20時28分
●ケッタライダーさん
なんと!風雲急を告げるとはこのことか!
どうなっちゃうんだろう?
投稿: ケビン | 2011年9月27日 (火) 20時24分
●HIROSさん
あのコーヒーが飲みたいわけではないのよね~。
そこの気持ちをわかって欲しい、、、と切に思います。
投稿: ケビン | 2011年9月27日 (火) 20時15分
今日の昼に前を通りましたが、「講習会の為臨時休業、明日28日は開店」する旨の貼り紙。
看板には「多喜屋」なる屋号が加わってました。
営業時間等不明。
夕方、山手通り店で訊いたら、一時休業だそうです。
貼り紙や屋号の件ははっきりしませんでした。
追加情報
西新宿五丁目「清水橋」は閉店した模様。
看板等そのまま、シャッターにテナント募集中の貼り紙。
投稿: ケッタライダー | 2011年9月27日 (火) 20時14分
山手通りの「にんご」もいつも暇そうです
そば食べると缶コーヒーとかがサービスになります
地元の人はやはり「南天」に行っちゃうでしょうね
投稿: HIRO’S | 2011年9月27日 (火) 19時02分
●nopogoroさん
貴重な店、ということはつまりというかやっぱりというか、これまでにも撤退して行ったお店がたくさんある土地だってことなんでしょうね。
昼間は店主ご本人がやってましたよ。私が行ったときは。
投稿: ケビン | 2011年9月27日 (火) 12時01分
この店、開店当初は24h営業だったんですよ。
出来て間もない頃に行きましたが、その時はおばさん一人でやっていて、タマネギ天は揚げたてでした。
あの近辺では本当に貴重な路麺だったので残念です。
投稿: nopogoro | 2011年9月27日 (火) 10時30分