« 浅草橋 たけみ 冷やしたぬきそば 【閉店】 | トップページ | シャープのサイトで蕎麦道なびが紹介されました »

2011年9月 2日 (金)

神保町 利根 冷やしたぬきそば

利根

半蔵門線・神保町駅、A5出入口近く

神保町の交差点に近い。

冷やしたぬきそば

奥行きのある細長いお店。

黒っぽくてごく細い生めんを注文の都度茹でてくれる。口に含むと良い香りのつゆ、カエシはさほど濃くなく、まろやかで優しい味わい。揚げ玉はサクサクとしてコクあり、そばに馴染む。

ここは温そばもいいけれど、冷やしが圧倒的にうまいですね。固めの生そばは冷やすことでシャキッとした良さが際立つ。

Img_2210_tone_hiyasitanuki_300


Img_2214


Img_2215

ここは冷やしも温も同じ値段なのがうれしいです。

Img_2217

300円

評価は3点 ☆☆☆

|

« 浅草橋 たけみ 冷やしたぬきそば 【閉店】 | トップページ | シャープのサイトで蕎麦道なびが紹介されました »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事

コメント

2011-20=1991
ありましたね

投稿: soba | 2011年9月 3日 (土) 09時23分

●のびたさん

20年前はどんな味でしたか?といっても覚えてるわけないですね(笑

投稿: ケビン | 2011年9月 3日 (土) 08時29分

懐かしいです。まだ生き残っているのですね。
20年前の新卒時代によく行きました。

投稿: のびた | 2011年9月 3日 (土) 08時21分

●カツ丼さん

そうなんですよ、利根の再評価すべき時だと思います。あの外観からは想像つかないうまさ。悪名高いおばちゃんもいなくなったようですしね 笑

投稿: ケビン | 2011年9月 3日 (土) 08時04分

●高野さん

手作り感がいいですね。ちょい焦がし気味で油のコクのある…私もこういうの大好きです

投稿: ケビン | 2011年9月 3日 (土) 08時02分

こないだ神保町に所用があり、久し振りにかき揚げそば\330を食べました。

元々素晴らしい細麺が、さらにグレードアップしていて、驚きました。

ここで食べると、ああ、正しいお蕎麦を食べたなあ、としみじみしてしまいます(笑)

投稿: カツ丼 | 2011年9月 3日 (土) 07時42分

この揚げ玉の感じ、好きです。

投稿: 高野 | 2011年9月 3日 (土) 01時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神保町 利根 冷やしたぬきそば:

« 浅草橋 たけみ 冷やしたぬきそば 【閉店】 | トップページ | シャープのサイトで蕎麦道なびが紹介されました »