« ひと夏の思い出 陰と陽、光と影 | トップページ | 人形町 きうち 冷やしぶっかけそば(+揚げ玉無料) »

2011年9月 5日 (月)

五反田 じょうなん亭 冷やしたぬきそば

じょうなん亭

JR山手線・五反田駅、徒歩10分

冷やしたぬきそば

茹でたての生めん、しっかりしたつゆ。揚げ玉がよく馴染みうまいです。ナルトの細切りが食いであり。きゅうり、わかめがどっさり乗った重量級冷やしたぬき。

温も冷やしもうまいです。

できれば、具材をもっと少なくてもいいからお手軽な値段にしてくれるとうれしいなあ。

Img_2250_jonantei_hiyasitanuki_470

興和物産の生めんを使用。なかなか希少ですね。他所でめったに見たことない。

Img_2251

とても残念なのは、きれいな女性店員さんの姿が見えないこと。妙齢な美人だったのになあ。

Img_2252

470円

評価は2点 ☆☆

|

« ひと夏の思い出 陰と陽、光と影 | トップページ | 人形町 きうち 冷やしぶっかけそば(+揚げ玉無料) »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事

コメント

●たぬきさん

お褒めいただきありがとうございます。
リフティングのこつがなかなか難しいですね。
少しづつ精進致します。

天地返しは、私の流儀にないのでやらない予定です(笑

投稿: ケビン | 2011年9月 5日 (月) 19時58分

さすがケビンさん
格好いいと思いますリフティングでしたか?
次回は天地返しもよろしくお願いします(*^_^*)

投稿: たぬき丸 | 2011年9月 5日 (月) 19時25分

●sue__meさん

リフティング、だいぶ慣れてきましたよ。

こうやって撮影するとそばの具合が見えるのでいいですね。真上からだと具に隠れちゃうからね。

投稿: ケビン | 2011年9月 5日 (月) 16時19分

●高野さん

五反田はなんというか、ごちゃごちゃして、城東の下町ですよね。ああいう感じも悪くないです。

投稿: ケビン | 2011年9月 5日 (月) 16時18分

進化系のたぬきをこれまた美味しそうにリフティングでパシャリ!

そそりますね~

投稿: sue__me | 2011年9月 5日 (月) 13時47分

昔は五反田って、目黒、高輪台、品川の狭間のイメージ
しかなかったのですが、実際歩いてみると面白い。
こういう冷やしたぬきがその象徴なのかもですね (^_^)

投稿: 高野 | 2011年9月 5日 (月) 11時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五反田 じょうなん亭 冷やしたぬきそば:

« ひと夏の思い出 陰と陽、光と影 | トップページ | 人形町 きうち 冷やしぶっかけそば(+揚げ玉無料) »