« 横須賀中央 えびすや 冷やしたぬきそば | トップページ | 板橋 奴 【閉店】 »

2011年9月29日 (木)

西新宿五丁目 清水橋 【閉店】

立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道

清水橋

都営大江戸線・西新宿五丁目駅

残念ながら、2011/09閉店しました。情報提供:ケッタライダーさん。記事は営業当時のものです。

西新宿五丁目のA2出口すぐ隣。

2011年2月開店。ケッタライダーさんにおしえてもらった。

極小店舗だが8人くらいは立てるだろうか。店外券売機。

■蕎麦、茹で麺、灰色っぽくて柔らかめ、やや長い。

■つゆ、ダシいまひとつ、カエシ普通、やや甘め。

■かき揚げ、揚げ置きだが頻繁に揚げている。タマネギ、ニンジン、ゴボウ、サツマイモが細長く切られてコロも薄めにサクッと揚がる。ゴボウの香りが良い。サツマイモのほのかな甘み。おいしいです。

Img_0958_simizubasi_sinjuku_450_2

男性店員三人でやってました。

Img_0959_2

450円

東京都新宿区西新宿4-5-4 (日祝)休

評価は2点 ☆☆

詳細地図を表示


|

« 横須賀中央 えびすや 冷やしたぬきそば | トップページ | 板橋 奴 【閉店】 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●カツ丼さん

私たちは選ぶ側ですけど、お店をやる側はそれはたいへんな御苦労があるんですね。

ひとごとではないです。私たちだっていつそっちの立場になるかわからないですものね。。。

投稿: ケビン | 2011年9月30日 (金) 21時31分

●ケッタライダーさん

このお店は、始まりと終わりをケッタライダーさんの情報で知りましたねえ。

値段がちょっと強気だったのがわるかったのかなあ。むずかしいですねえ。

投稿: ケビン | 2011年9月30日 (金) 21時30分

正確には、3月8日開店。
閉店は8月と思われ、9月半ば前にはテナント募集中の貼り紙。
幟・看板そのまま夜逃げした感じ。内装もそのままでせう。

投稿: ケッタライダー | 2011年9月30日 (金) 13時26分

2月開店、9月閉店なんて…

生活圏でも行動範囲でもなく、行った事もないのですが、胸が締め付けられる思いです。

私の地元にも、立地が良いのに何故か長続きしない場所があり、余計にそう思います。

投稿: カツ丼 | 2011年9月29日 (木) 22時40分

此処は駅出口横と立地は良いのですが、 どの店子も長続きしない模様。
先代は立ち食いそば+カフェ、その前は焼きそば屋だったみたいです。
近くの珍店情報
方南通りを下って弥生町三丁目バス停近く、上り=北側に、「とんちゃん」と云う路面風の店があります。L形カウンター10席、価格は安い街蕎麦屋といった感じ。
営業時間1130-1400/1730-2200日祝休

投稿: ケッタライダー | 2011年9月29日 (木) 21時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西新宿五丁目 清水橋 【閉店】:

« 横須賀中央 えびすや 冷やしたぬきそば | トップページ | 板橋 奴 【閉店】 »