高田 義人そば【閉店】
立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道
義人そば
横浜市営地下鉄グリーンライン・高田駅、徒歩1分
LM2さんにおしえてもらった。
なんだか最近休業中らしいですのでご注意ください。
■蕎麦、冷凍めんらしい。コシあり。
■つゆ、見た目は色が薄いがかなり塩気が強い。鰹を昆布ダシがもんのすごく濃くてガツンときます。
■かき揚げ、揚げ置き。自家製のようで、手作り感があっておいしいです。コロモ薄くボリュームあり。
これはいわゆる「鶴見系インスパイア」の印象。ご主人にうかがってみたところ、とくに鶴見系を意識したのではなく、名物「旨辛うどん」のつけだれを考案するなかで生まれたものとのことでした。
ちなみに「旨辛うどん」は、うどんを辛めのつゆにつけて食べるものでご主人渾身の作だそうです。こんど食ってみたい。
若い男性ひとりでやってる。明るくて丁寧な接客で好感もてる。(月〜土)17:00-20:00は居酒屋もやっている。
オートバイがお好きなようで「カワサキ、いいですね、自分も昔FX400乗ってました。カワサキ好きなんです」、おお、そっち方面でハナシが合うのはうれしい〜。
420円
神奈川県横浜市港北区高田東2-12 無休、06:00~15:00
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
コメント
●ばかぼんさん
そうそう、かなりやんちゃだったみたいね。「古いバイクをレストアってのはこういうやつですか(アップハン大股開き)」と聞いたら、えへへと照れ笑いしてました。
投稿: ケビン | 2011年10月21日 (金) 20時47分
え?閉店?なんですか??
まだ一回しか行ってないし、旨辛うどん喰ってないです!
ご主人、結構やんちゃだった見たいですね。
私もバイク話になりました。
たぬきさん見たら震え上がるに違いない(笑)
投稿: ばかぼん | 2011年10月20日 (木) 08時52分