上野 ばとう 【閉店】
ばとう
日比谷線・入谷駅、徒歩5分
駒形中学校前交差点近く
残念ながら、2015/01閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。
定食あり、夜は立ち飲み。
■蕎麦、生めん茹でたて、注文受けてから茹でる。薄茶色ぽくて細めで長め、コシあり。
■つゆ、ダシよし、昆布のきいた上品なダシ、カエシやや甘め、そばとバランス良し。
■かき揚げ、揚げ置き、タマネギ主体でややコロモ厚め。やや平凡。
カニカマ、わかめ
ちょっと川谷拓三に似た感じの気の良いご主人ひとりでやってる。
店名の「ばとう」とはご主人の出身地である栃木県馬頭からとったとのこと。この地で10年近く普通のテーブル席の蕎麦屋を営んでいたが、2011年から立ち食いの形態に変えたのだということです。「でも味は変えてないからね」というのがうれしい。飲食に限らず商売には厳しい時勢ですが頑張ってほしいです。
450円
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●LM2さん
sobaさんと会話するのも大変なのよ。
なかなか通じないの、日本語なのに(笑
私の苦労、少しはご理解いただけたでしょうか。
投稿: ケビン | 2012年1月11日 (水) 10時38分
うううう
行ってみましょ
投稿: soba | 2012年1月11日 (水) 09時31分
全部読んでいながら、読んでいないような文章を書けるのがsobaさん(笑)
投稿: LM2 | 2012年1月11日 (水) 07時53分
●sobaさん
あ〜ごめんなさい。すんまそんーーー
投稿: ケビン | 2012年1月10日 (火) 15時44分
●HIROSさん
かなりヤレた感じが癒される雰囲気のおみせです。
ぜひ飲みに行ってやってください。
楽しいご主人ですよ。
投稿: ケビン | 2012年1月10日 (火) 15時43分
●みたてさん
ほんとに見過ごしちゃう存在感の店です。
夜は立ち飲みだそうですよ。
投稿: ケビン | 2012年1月10日 (火) 15時42分
hiaはい 全部読んで書きまいたよ (笑)
そうなのよ
数年前に山田にいくとき、通過して
入らなかったのですが
最近ロメンと立ち飲みになったんですね
はいはい~~
投稿: soba | 2012年1月10日 (火) 13時11分
コノ店の並びの爆盛りラーメンにはたまに行きますが
じぇんじぇん気づきませんでした
確かに人通り少ない地域ですね
投稿: HIRO’S | 2012年1月10日 (火) 12時24分
近場なのに知らなかった
夜は飲み屋ですか
投稿: みたて | 2012年1月10日 (火) 11時06分
●sobaさん
ううーーー、記事を最後まで読んでくらはい。。。
投稿: ケビン | 2012年1月10日 (火) 08時59分
確かにここは立ち食い蕎麦じゃなかったですy
それで入ったことないです
あのあたりちょと人通りがすくないですね
投稿: soba | 2012年1月10日 (火) 08時07分