秋葉原 生そば箱根
立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道
生そば箱根
日比谷線・秋葉原駅前
箱根そばといっても小田急系でなくフランチャイズチェーン。
秋葉原の駅前ということもあって、若いカップル・外国人旅行者など立ち食いそば屋ではあまりお目にかからないお客で大繁盛してます。
■蕎麦、生めん茹でおき、小麦粉多し。
■つゆ、ダシまあまあ
■かき揚げ、揚げおき。コロモ厚く、固い。いまひとつ。
うーん、かなり残念な味。でも便利なのでよいです。
男性店員3−4人でやってる。
370円
東京都千代田区神田佐久間町1-19 無休、07:00-22:00
評価は1点 ☆☆
肉そば
肉はわりとよかった。つゆ、ものすごく甘くて厳しい味でした。珍しく残してしまったよ。。。
どうも出来不出来のばらつきが大きい。そんな感じのお店です。
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●キョースケさん
こちらこそ宜しくお願いします~
くまの、残念ですね。
良い店がなくなると寂しくてなりません。
ラーメン店についてはひろさんが情報くれましたが、それはそれとして情報ありがとうございます。
投稿: ケビン | 2012年1月20日 (金) 23時54分
どうもです。
今さらですが本年もよろしくお願いします。
素人なもので既出でしたらすみません。
先日秋葉原に行ったらくまのさんが富白と言うラーメン屋さんになっていました。
くまのさん未食だったのでヒジョーに残念でなりませんでした。
でも富白さん、鶏出汁の塩味で美味かったです。(。-_-。)
投稿: 蕎介:キョースケ | 2012年1月20日 (金) 22時45分
●みたてさん
お!そうきましたか、やるな。
確かに仰る通り、豆腐一丁そばなら美味しく食べられると思う。
それいいですね。私もやってみます。
投稿: ケビン | 2012年1月19日 (木) 16時55分
●HIROSさん
これがまたカチカチなのよ。丁寧によく揚げたんだとは思いますが
投稿: ケビン | 2012年1月19日 (木) 16時53分
夏場小田急沿線まで行かなくても豆腐一丁そばの食べられる
貴重なお店です
秋葉原は名店多いので他ではまず行かない( ̄▽ ̄)
投稿: みたて | 2012年1月19日 (木) 11時07分
何だか
かき揚げがどんべえに入っているのと似ていますね
型にはめて作っている様子が目に浮かびます
投稿: HIRO’S | 2012年1月19日 (木) 10時57分