« 高円寺 100円ショップ専門店 【閉店】 | トップページ | ご愛顧感謝 読者&蕎麦道なびユーザプレゼント »

2012年1月28日 (土)

メモリ激安ではないですか!

メモリ激安だったので思わず買いました。秋葉原にて。

4Gx2= 8Gで¥5960。なんだよこの安さは。USBメモリかと勘違いしそうな値段。たしか昨年初には3万円以上したんじゃなかったっけ?

円高のおかげかな。我々も少しは恩恵を享受しないとね。円高にはやられっぱなしですからね。

Img_3233

愛用のMacbook Proに装着。おお!サックサク。ちょっと古いCore2 Duoモデル(4GB, 2009 Mid)なので、もうこんなもんかなと諦めてたんですよ。アプリを複数起動すると徐々にモッサリ感が増してきて、半日くらい使ってるとメモリが足りなくなってハードディスクへのスワップが頻繁になる。カーソルがグルグル回りだして、こうなるともう10分くらいうんともすんとも言わなくなる。

201005081989

ブラウザやメールなんかの普通のアプリだけを使う分にはあまり問題ない。とくに開発環境(Xcode)とVMWareがメモリを馬鹿食いするのよ。なのでそれらのアプリを終了させてメモリ解放ユーティリティを使う、もしくはOSを再起動させれば解決するんだけど、そもそもアプリを使う必要があるから起動してるわけで。そんなの困る。しかたなくお茶を飲んだりするわけですよ。まあそれもいいけどね。

そろそろ買い替えかな?と考えてたんだけど、ぜんぜんオッケー、まだまだ使えるな、これ。

すごく満足な買い物でした。


|

« 高円寺 100円ショップ専門店 【閉店】 | トップページ | ご愛顧感謝 読者&蕎麦道なびユーザプレゼント »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

●たけさん

あんまり安いんで驚きました。
何万円もするんだったら絶対買わないけど、これくらいなら迷わず書いかも。くたびれたパソコンの延命策として。

投稿: ケビン | 2012年1月28日 (土) 21時39分

 お!!

 今メモリーってそこまで下がったんですね

 俺のもややメモリー不足の感があるんで今度覗いて見よっと

投稿: たけ | 2012年1月28日 (土) 16時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メモリ激安ではないですか!:

« 高円寺 100円ショップ専門店 【閉店】 | トップページ | ご愛顧感謝 読者&蕎麦道なびユーザプレゼント »