« ドコモの「年末年始お役立ちアプリ特集」で蕎麦道なびが紹介されてます | トップページ | 浅草橋 文殊 »

2012年1月 3日 (火)

駒沢大学 成み屋 【閉店】

成み屋(なるみや)

東急田園都市線・駒沢大学駅、徒歩4分

残念ながら、2015年、閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。情報提供:funapさん

246と環七の交差点近く

2011/12/27開店のお店

開店直後に伺いました。入口外には開店祝いの花が置いてある。三軒茶屋~駒沢のあたりは立ち食いそば屋が少ない地帯なので貴重な新店。

■蕎麦、生めん茹でたて、注文受けてから茹でる。茸様香あり。灰色っぽくて細め。悪くないです。

■つゆ、ダシよし。さほど濃厚でも香り立つわけでもないが良い味。昆布ダシがきいてやや甘めのマイルドな味。蕎麦とバランスよし。いいですね。

■かき揚げ、揚げ置き。自家製。コロモ薄く野菜の味わいあり。ちょっとネギが焦がし気味だが風味あってわるくない。

わかめ、柚子の香りよい。

これはうれしい。開店早々というのにクオリティ高い。天ぷらの焦げ具合、うちそば@水道橋と似た風合い。調理の手間を減らす工夫の影響があるのだろうと推測。

Img_3119_narumiya_380

うまかったので、ご主人にちょっとだけ挨拶。自家製天ぷらにこだわりありとのこと。立ち食いそば屋経験の長いスタッフをそろえて24時間無休で頑張るそうです。これはたのものしい。

Img_3120

カウンターには粗微塵鷹の爪、おお、これもうれしい。

セットメニューも豊富。

Img_3118

私の生活圏に近いところなので、日曜や早朝夜中に利用させてもらおうっと。

Img_3116


Img_3117

380円

東京都世田谷区野沢2-34-2 無休、24時間営業

評価は2点 ☆☆

|

« ドコモの「年末年始お役立ちアプリ特集」で蕎麦道なびが紹介されてます | トップページ | 浅草橋 文殊 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●みたてさん

今年もよろしくお願いします。
徒歩でゆく路麺ダーはみたてさんから頑張ってください!

野菜そば、どうも写真から見た雰囲気では野菜炒めというかおひたしのような具が乗ってますね。日豊庵@農水省の野菜そばと似たものを感じます。さっぱりしておいしいんですよね。

投稿: ケビン | 2012年1月 5日 (木) 13時43分

今年もよろしくお願いします
野菜そばが珍しいですね
何がのるのかな

投稿: みたて | 2012年1月 5日 (木) 13時16分

●たこやきさん

あの場所は側道で狭いとこなので自転車がベストだと思います。

投稿: ケビン | 2012年1月 4日 (水) 14時00分

その気になればチャリで行ける場所に24時間営業は嬉しい

投稿: たこやき | 2012年1月 4日 (水) 13時15分

●ばかほんさん

あと二ヶ月、そこが肝心なんですよ!
だいたいいつもその辺りでやられます、私はいつも。ばかぼんさんも心してくださいね。まだ半年あるくらいの気持ちで引き締めてください。

ところで環七は50kmに引き上げられたみたいですね。暮れに走ってたら路面の数字が50に書き換えられてました。騒音対策だったらしいですけど。最近のクルマは静かなんだから、そんなの不要となったみたいです。遅すぎたくらいですね。

成みや、なかなかいい場所で気に入りましたよ

投稿: ケビン | 2012年1月 4日 (水) 07時30分

おー一年クリアですか!
わたしは後2ヶ月の我慢です。
最近ちょっと気が緩んでたので、このコメントはありがたい。
また気を引き締めないと!
それにしても、環七って40km制限低すぎ!!

関係ないコメントごめんなさい。

成み屋暮れに早速行っちゃいました。
あの場所で24時間良いですよね。ほんとに。

投稿: ばかぼん | 2012年1月 4日 (水) 07時13分

●たぬきさん

私は昨年末、ついに一年間無検挙で過ごすことができました。奥多摩にも箱根にも足を向けずに路麺探訪してたのがよかったです。

信号機作る会社に寄付しても仕方ないですからね、お互い無事故で行きたいものです。

投稿: ケビン | 2012年1月 3日 (火) 21時39分

はるか昔に環七の野沢でスピード違反で検挙され行政処分になりました。
後日錦糸町の交通裁判所に行ったら〜女優の栗原小牧さんと一緒になり嬉しかったです。
本当の話ですが、当時は三万円の罰金と後日は保土ヶ谷に講習に行き、免許停止は1日で済みました(^^ゞ

投稿: たぬき丸 | 2012年1月 3日 (火) 21時14分

●カツ丼さん

いつもお世話になります。
犬吠埼はお疲れ様でした~
俺はとてもでないが寒くて動けんですよ。

この店、頑張って欲しいなあ
R246路麺不毛だからね〜

投稿: ケビン | 2012年1月 3日 (火) 18時40分

ケビンさん、改めて、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

と、城南エリアに久し振りに朗報!しかも24時間営業とは!
R246の深夜にも、キラリと光る一等星の出現ですね!

投稿: カツ丼 | 2012年1月 3日 (火) 16時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駒沢大学 成み屋 【閉店】:

« ドコモの「年末年始お役立ちアプリ特集」で蕎麦道なびが紹介されてます | トップページ | 浅草橋 文殊 »