三鷹 二菱 【閉店】
二菱
東八道路(東行き)沿い。大沢のJマート近く。
残念ながら、2012 閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。情報提供:せいG3 さん
道路に面してカウンターのみの立ち食い。こういう立地にしては奥行きわりとある。券売機は歩道に面した外側に露出。
東八道路、甲州街道のバイパス路として期待されているのだけど、環八に出るところと、甲州街道に出るところの東西両端がつながらないので何十年も糞詰まりのひどい道路です。この道には路麺が定着しないですね。前原のあたりにできたこともありましたが、いつのまにか撤退してしまいました。
なので、ものすごく期待の高まるお店な訳です。
■蕎麦、茹でめん。白っぽい。細うどんもしくはふとい冷麦風の食感。悪くない。
■つゆ、ダシよし。カエシ普通。やや甘め。悪くないです。
■かき揚げ、揚げ置き。春菊がたくさん入っている。ニンジン大きめ。具たくさん、よく揚がっておいしいです。
わりと良い感じ。無休のようなので使えるかも。
店長さんひとりでやってた。
370円
(日)休、祝日営業、情報提供:たこやきさん
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●せいGさん
情報ありがとうございます。東八道路、どうも路麺が長続きしないですね。こちらには期待してたんですが残念でした
投稿: ケビン | 2012年10月 7日 (日) 03時42分
閉店したようです。
投稿: せいG3 | 2012年10月 5日 (金) 17時51分
●たこやきさん
ありがとうございます~!!
投稿: ケビン | 2012年3月14日 (水) 07時25分
日曜は休みで、祝日は営業だそうです。(たこやき調べ)
投稿: たこやき | 2012年3月13日 (火) 19時09分
●みたてさん
戦前は中島飛行機しかなかった場所ですから。一般人からは隔絶された孤島のようなとこですねえ。
投稿: ケビン | 2012年2月16日 (木) 14時08分
三鷹の中央部って離島奥多摩以外で東京都内一駅から遠いじゃないかな
18:00までだとどうやっても仕事の後では着かないんだよな
投稿: みたて | 2012年2月16日 (木) 13時44分
●HIROSさん
白だし中華、気になりますよね〜
あんまり食べる気はないですけど(笑
あの道路はネズミ捕り、白バイ、パトカーがうじゃうじゃいるので要注意です。
投稿: ケビン | 2012年2月16日 (木) 12時04分
券売機に貼り付けてある
”白だし中華”が気になります
東八道路って本当に良く分からない?
何処から何処までいけるのか分からない
都心から立川方面に抜けるとき
たまたま入っちゃうことがあるんですが
良く分かりません
地元の人もあまり利用していない感じで交通量も少なめ
投稿: HIRO’S | 2012年2月16日 (木) 11時15分