鹿島田 ナック弁当
立ち食い蕎麦探訪 - バイクの蕎麦道
ナック弁当
JR南部線・鹿島田駅、徒歩4分
南部沿線道路、下平間交差点角。
ナックといえば当然「マイ・シャローナ」ですよね。「ズズタタ、ズッタ」と口ずさみながら暖簾をくぐる。
お弁当屋が本業で、角地にガラスケースを置いて道行く人に弁当、総菜を販売する形式。だけど店内には「立ち食いコーナー」あり、椅子が10席くらいでけっこう広い。看板には「STAND ナック」とあるが、店内の張り紙には「ナック弁当」と手書きで書いてあるのでこちらを採用。
■蕎麦、茹でめん、灰色っぽくて細め。コシあり、なかなかおいしい。
■つゆ、ダシまあまあ、カエシあっさり、甘め。
■かき揚げ、揚げおき。野菜がたくさん入ったお惣菜風。さすがお弁当屋さん。
水くみディスペンサーが見当たらないのでキョロキョロしていたら、「お水は冷蔵庫の右下です~」とのこと。よく見ると、入り口脇のビールなんかを冷やす縦長のガラスケースに水ピッチャーが二つ入っていた。
おばあちゃん一人でやってる。
おみやげに、焼そば、ナポリタン、コロッケと目玉焼きを買いました。一つ120円。
320円
(日祝)休
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●ボンさん
私たち神奈川ケンミンはFMといえばFM横浜♪
街の明かりがとても綺麗ねヨコハマ♪
投稿: ケビン | 2012年3月28日 (水) 22時49分
ナックと言えば 「FM ナックファイブ」は聴くんだけんど、こちらは知りませんでした(笑)。
投稿: ボン | 2012年3月28日 (水) 20時15分