こいつはすごい!
最近ハマっている「丸ちゃん 正麺(せいめん)」
週末の朝はいつもの「正麺-醤油味」、干し桜海老とセリをのせてみたら彩よく上品な感じ。つゆをちょっと薄めにしたらうまかった。もうラーメン屋いかなくてもいい。これで十分。カネとって商売にしたいくらいだ。どこかの山頂とかで売ったらきっといけると思う。
しぞーか人だから、桜海老は常備。ケンミンの常識よ。
二作目、具材を増やしてみた。
やっぱりシンプルに一作目のほうがいいかも。映画でもなんでもみんなそうですね。二作目はゴテゴテと脇役ばかり増えてしまうんだよな。
ちなみに、私、半熟玉子つくるの得意です。いつも褒められます。エヘン。
私の半熟卵は、冷蔵庫から出す、やや弱めの強火で水から茹でる、沸騰したら火を弱めて軽い沸騰状態を持続すること3分半、お湯を捨て水で冷ます。以上です。
追記:あんまり強火でグラグラさせないのがコツです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろりん on ナポ(2016.04.09)
- ミズという山菜をいただいた(2015.09.03)
- コーヒーの季節(2014.05.11)
- 横浜馬車道 泉平(いずへい) 稲荷寿司(2014.03.29)
- 20年もの(2013.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●なつきさん
たしかに醤油はものによる。インスタントでも満足することあるよね。
ケビン亭、、なんだかいいな!その響き。
投稿: ケビン | 2012年3月21日 (水) 19時51分
豚骨スープはインスタントのじゃ無理ですよ。
醤油はものによる。
なので、醤油か塩喰いたい。
スープを別に買う(作る)なら、豚骨の麺も試したい。
で、どれも喰ったことない。
とりあえず喰ってみたい。
Kevin亭試食会はないの?
投稿: なつき | 2012年3月21日 (水) 19時33分
●ひえいさん
スープも好きです。わたし(◎´∀`)ノ
投稿: ケビン | 2012年3月21日 (水) 09時27分
麺はインスタントを超えているが、スープは昔ながらのマルちゃんというのも、かわいらしくていいですね。
この麺を出されちゃ他のブランドはやってけないないんじゃないかとも思ったけど、スープで個性を出してる限りそんなこたぁなさそう。
投稿: ひえい | 2012年3月20日 (火) 21時54分
●LM2さん
味噌をまだ食べてないので気になります。
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 20時34分
醤油はいい、豚骨は駄目。とういか、あくまで私の好みですが。
マルちゃんは、製法は違うのでしょうがカレーうどんももちもち感があって大好きです。
投稿: LM2 | 2012年3月20日 (火) 16時52分
●路庵さん
お~、路庵さんのおメガネにかなうとは。
お店出そうかしら。
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 13時31分
このラーメンはまだ未食ですが、この写真を見たら無性に食べたくなりましたよ。この黄身のオレンジ色にそそられます (^_^)
投稿: 路庵 | 2012年3月20日 (火) 12時56分
●たこやきさん
なに!それは激安!!
みなさんも自転車でレッツラゴー!!
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 12時11分
●たけさん
私のレシピでやれば失敗なくトロリがつくれますよ。ぜひやってください。あんまり強火でグラグラさせないのがコツです。
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 12時09分
●kaz_gotoさん
ほんとにすごいです。
ところで豚骨のほうが麺が細いんですよね、24番の切り歯を使ってるらしい。醤油は18番
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 12時08分
●ひえいさん
ブログ用にキレイに仕上げてみました。
サッポロ一番みそラーメンを、野菜をたくさん入れて土鍋でごった煮にしたやつも好きです。
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 12時07分
●HIROSさん
そうそう。これ油で揚げてない、ほんとの乾燥麺なんですよね。よくこれだけの味がだせたものだと脱帽です。
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 12時06分
●sobaさん
そばさんなら料理上手だから、もっと美味しい食べ方を発見してくれるかもしれない。
ぺヤングソースラーメンを超える超絶麺を期待します。
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 12時05分
●舞栗さん
さすが東京の秘境ですなあ。
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 12時03分
●sue__meさん
sue__meさんお得意の塩麹を入れたらおいしそうな気もする。
投稿: ケビン | 2012年3月20日 (火) 12時02分
祝日なのに朝から盛り上がってる!
即席麺ブログだったのか・・
世田谷ドンキで5袋入りが298円で売っていましたよ。
投稿: たこやき | 2012年3月20日 (火) 11時43分
これは一度は買ってみないといけないですね
それにしてもケビンさんの半熟玉子、まさに完璧なトロッとした黄身にやられちゃいます
毎朝うちに半熟玉子つくりに来てくださいw
投稿: たけ | 2012年3月20日 (火) 11時16分
ほんと、これ、インスタント超えてますよね。
醤油5パック、昼に夜食にと5日で完食です!
実はさきほど「豚骨味」、買ってきました。
投稿: kaz_goto | 2012年3月20日 (火) 10時59分
いやー、インスタント・ラーメンもここまで来たかって感じですね。しかし、それをさらにラーメンらしく仕上げるケビンさんの料理心も立派。ぼくだと、ついなんでもござれの五目麺になっちゃう。
投稿: ひえい | 2012年3月20日 (火) 10時48分
コレ旨いよね
最近の乾麺は凄いと思います
米粉で作った新麺組なんかもモチモチで旨いです
今やインスタント麺専門のラーメン屋があるくらいですから
投稿: HIROS | 2012年3月20日 (火) 09時55分
うまそう やばい
投稿: soba | 2012年3月20日 (火) 08時42分
sue__me さん、ここ http://www.eco-s.co.jp/03kaisya/tenpo/01tokyo_kodaira.html にありますよ(笑)
投稿: 舞 栗 | 2012年3月20日 (火) 08時23分
生麺、一度は見かけたもののここんトコどこにも売ってないんですよ(´・ω・`)
半熟卵のレシピ!我が家はいつも品質がバラバラなんです!この方法でやってみます!!
投稿: sue__me | 2012年3月20日 (火) 08時17分