« おっとそうきたか | トップページ | 五反田 ことぶき ばら天そば »

2012年6月11日 (月)

鮫洲 ちどり 山芋そば

ちどり

京急線・鮫洲駅、徒歩3分

山芋そば

丁寧な仕事で定評のあるお店。

生めん茹でたて。注文を受けてから茹でるそば。よいダシ、カエシは醤油あっさりめ、甘さ控えめの上品なもの。蕎麦とバランスよい。。山芋のトロロと岩海苔。どちらも香りが良いです。

Img_2816_tidori_yamaimo_350

これだけだとちょっともの足りないので、おにぎりもいっしょに食べるのがいいと思う。

Img_2817

ここはどの品も安定してうまいですね。さすがです。

Img_2818

350円

評価は3点 ☆☆☆


|

« おっとそうきたか | トップページ | 五反田 ことぶき ばら天そば »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】名作、これを食わずに帰れない」カテゴリの記事

コメント

●dig_thinkさん

ここまで来るからには、蒲田、川崎、鶴見、横浜と、じゃんじゃん南下してください。

投稿: ケビン | 2012年6月12日 (火) 13時42分

●カツ丼さん

海岸沿いならではの風情ですね〜。
(すっかり埋め立てられてはおりますが)

投稿: ケビン | 2012年6月12日 (火) 13時41分

●ばかぼんさん

ほんとですね、あのあたりで蕎麦屋をやるのは大変だと思います。

投稿: ケビン | 2012年6月12日 (火) 13時40分

●たこやきさん

たしかにそうですね。とろろ昆布だけだとちょっと物足りないしね。

投稿: ケビン | 2012年6月12日 (火) 13時28分

こんばんわ~。あ~いいですよね~ちどり。
またまた行きたい先が増えてしまいました~。
やはり、東京は広く、奥深いですよ。
札幌なら一日掛けずにぐるりと一周できますよ~。

投稿: dig_think | 2012年6月11日 (月) 20時49分

昆布出汁にじゃこ天と岩のりという
海の薫りを漂わせるメニュー、旧東海道によくあいます。

町の食堂の雰囲気で、あの値段で、
あれだけ手がかかった料理が出てくるのは驚きの一言です。

投稿: カツ丼 | 2012年6月11日 (月) 10時24分

雰囲気や接客やらも含めて、
普通のおそば屋さんの存在意義が危ういお店かと。

投稿: ばかぼん | 2012年6月11日 (月) 09時27分

こちらのメニューは
「とろろ芋」「とろろ昆布」と書き分けられているので迷わずにすみます

投稿: たこやき | 2012年6月11日 (月) 06時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鮫洲 ちどり 山芋そば:

« おっとそうきたか | トップページ | 五反田 ことぶき ばら天そば »