渋谷 しぶそば あしたば天そば
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
「【路麺】名作、これを食わずに帰れない」カテゴリの記事
- 外苑前 信越そば 冷やし細うどんトマトがけ、バラ肉天(2015.08.15)
- 末広町 きぬそば かつそば(2015.06.30)
- 上野 つるや 小海老天そば(2015.08.05)
- 浅草橋 左衛門橋そば店 いかかきそば(2015.06.17)
- 九段下 むさしの しょうが天そば(2015.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●カツ丼さん
さすがです。カツ丼さんの東急愛!
たしかにおっしゃるとおり明日葉天、渋谷以外で見たことないような気がします。
渋谷だけの名物だからこそ、際立ったキャラが感じられたんですね。自信作のオーラみたいなのがあります。
投稿: ケビン | 2012年7月22日 (日) 08時41分
しぶそばのあしたば天、渋谷本店でしか食べられないメニューですよね。
二子玉川店などにもありません。
私の記憶では
東急電鉄の駅そばのあしたば天は
しぶそばがその前身の『二葉(東弘二葉)』の頃から、
渋谷店にしか置いていなかったような記憶があります。
高幡そばの明日葉天も高幡不動の本店でしか食べられないのですが、こちらは改札内なので、さらに敷居が高いです(汗)
投稿: カツ丼 | 2012年7月21日 (土) 19時30分
●sue__meさん
モロヘイヤよりもあしたばのほうが天婦羅に向いているように思います。
渋谷駅の改札外なので、東横線に乗り換えるときなんかに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
あ、でも東横線が地下にもぐったらどうなっちゃうんだろう。きっといっしょに移動するような気がしますが。
投稿: ケビン | 2012年7月20日 (金) 13時44分
●ばかぼんさん
三茶のかしわや、キャロットタワーのあたりがどうもバイク停めづらいふんいきなので、まだ食ったことないです。興味あり。
投稿: ケビン | 2012年7月20日 (金) 13時42分
これはポイント高そうですねぇ~
なかなか渋谷にはいけないので要チェックです!
投稿: sue_me | 2012年7月20日 (金) 13時26分
あしたば天、こないだかしわや@三茶でいただきました。
苦味がいい感じに残ってよかったです。
定員の尾根違算とはまったく会話が成り立ちませんでしたがw
投稿: ばかぼん | 2012年7月20日 (金) 05時35分