渋谷 そば処信州屋 ねりごまそば
信州屋
渋谷
ねりごまそば
店頭のサンプルケースに「名物ねりごまそば」とあり。サンプルからはさほどのインパクトは伝わってこないのだが、名物というからには食ってみたい。
緑色の野菜が一面に散らされているので、アオサのような海藻か、もしくはオクラか、と想像していたのだが、青ネギでした。
冷やしそばのたれに練り胡麻。たっぷりの青ネギ。さっぱり食えて満足感あり。これ病み付きになりそうな味。
練り胡麻とつゆの配分がちょうどよいので、くどくなく、かといって物足りなくもない。ネギと胡麻とそばの渾然一体となったハーモニーの妙。つゆをレンゲでを完飲。たしかに名物!と納得いたしました。
渋谷に来たら思い出すと得するかも。
400円
評価は3点 ☆☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
「【路麺】名作、これを食わずに帰れない」カテゴリの記事
- 外苑前 信越そば 冷やし細うどんトマトがけ、バラ肉天(2015.08.15)
- 末広町 きぬそば かつそば(2015.06.30)
- 上野 つるや 小海老天そば(2015.08.05)
- 浅草橋 左衛門橋そば店 いかかきそば(2015.06.17)
- 九段下 むさしの しょうが天そば(2015.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●ShujiTさん
おお!!耳寄りな情報ありがとうございます。
さっそく行ってみよう♫
投稿: ケビン | 2012年7月 4日 (水) 07時57分
今なら、1000円相当のサービス券プレゼント中!7月末まで使えて、エビ天、イカ天、とろろなどが無料に!
投稿: ShujiT | 2012年7月 3日 (火) 23時25分
●ばかぼんさん
ありがとうございます!
あそこは50km制限でしたっけ、危ないポイントですね!
投稿: ケビン | 2012年7月 3日 (火) 17時58分
あ。言おうと思って忘れてました。
こないだ磯子行った後、さらに南下してNAPSベイサイド幸浦店に向かう途中、並木中央駅付近でネズミやってました。
Mapに追加しておきました。ご報告まで。
投稿: ばかぼん | 2012年7月 3日 (火) 17時55分
●ばかぼんさん
これいいですよ。ちょっと水切りが悪いですが、うまいです。
投稿: ケビン | 2012年7月 3日 (火) 14時15分
これいいですねぇ-
朝から暑くなったら頂きたく思います。
まだこの時間にバイクで走ると温かいそばが欲しくなります。
もう7月入ったのに。
いつもこんなでしたっけ。
投稿: ばかぼん | 2012年7月 3日 (火) 06時27分