外苑前 信越そば 冷やしかきあげトロロそば
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
「【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事
- 外苑前 信越そば 冷やし細うどんトマトがけ、バラ肉天(2015.08.15)
- 相模大塚 あさひ えび天そば、とろろつけそば、とろろオクラそば(2015.08.31)
- 中延 大和屋 冷やしピーマンナス天そば(2015.08.18)
- 旗の台 だし家 とろろ(芋)そば(2015.08.14)
- 是政 そば敏 冷やしたぬきそば(2015.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●sobaさん
これマジでうまいすよ。
投稿: ケビン | 2012年9月21日 (金) 08時32分
これまじでうまそう
やるなああ 信越~そばあああ
投稿: soba | 2012年9月21日 (金) 05時12分
●高野さん
冷凍だと、粘り気がすくなくてサラサラしてるのがまたそばに合うという良さもありますよ
投稿: ケビン | 2012年9月20日 (木) 21時40分
●HIROSさん
これ、とろろ、うまいよ。つるつるさが増す感じ。ぜひいってみてください。
投稿: ケビン | 2012年9月20日 (木) 21時39分
たぶんここのとろろは冷凍ですね。
本物をおろすとさらにおいしくなります。
投稿: 高野 | 2012年9月20日 (木) 19時44分
信越そば
お気に入りなんですね
場所がら貴重な一軒ですね
気になる外食産業ですが
麺系よりも飯系の方が伸びている気がします
投稿: HIRO'S | 2012年9月20日 (木) 05時31分