新橋 うさぎや なす天いんげん天そば
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●ひえいさん
うさぎや、ちょっと駅から遠いですが、お店も新装したことですしぜひ寄ってみてください。
高田うどん!行きましたか。あそこは当ブログ読者の「1100乗り」さんがおしえてくれたんですが、ほんとにあんなところにあるとはね、なかなかわからないものです。
川崎競輪競馬に通う人たちには昔から知られてたそうですが。
広い空間がボヤッと広がって、厨房の奥にご主人が座っていて、さらに奥には製麺機と粉の袋が見えて。どことなく郷愁を感じさせるお店の雰囲気が私は大好きです。
投稿: ケビン | 2012年11月11日 (日) 10時40分
うさぎやさんも心惹かれる店ですけど、ここんとこご無沙汰です。
最近忙しくてなかなか途中下車できず、もっぱら東京駅近辺か、政吉or瓢箪。
うさぎやさんやまえださんにも行きたいよー
あ、でも先日高田うどん店に足を延ばすことができました。時間が止まったようなあの店内、すごくいい。帰りに越後そばも発見。
投稿: ひえい | 2012年11月11日 (日) 10時12分
そうそう♪
投稿: ケビン | 2012年11月 9日 (金) 17時20分
親子だったのですか!
カウンターの外でサラリーマンを捌いてるのはお母さんです?
投稿: ばかぼん | 2012年11月 9日 (金) 11時16分