« 仙川 めん作 コロッケちくわ天そば | トップページ | 秋葉原 川一 いか天そば »

2013年1月22日 (火)

ラーメン屋

とくにここを狙って入ったわけではないんですが、看板がよかったので、フラリとね。

20130116_163902

つけめん。なかなかおいしかったです。詳細よくわからないので突っ込まないでね。

20130116_162954


|

« 仙川 めん作 コロッケちくわ天そば | トップページ | 秋葉原 川一 いか天そば »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

●nopogoroさん

あ!なるほどそういうことでしたか。納得です。

投稿: ケビン | 2013年1月26日 (土) 09時19分

すみません、言葉が抜けてました。
『僕が食べたことがある武蔵の系列は』と書こうと思ったんです。
系列店は、結構あちこちあるみたいですね。

投稿: nopogoro | 2013年1月24日 (木) 22時50分

●nopogoroさん

武蔵というと、なくなっちゃった「武蔵青山」しか知らないんですが、ここはそれとは無関係なんですね。

投稿: ケビン | 2013年1月23日 (水) 11時46分

●カツ丼さん

わたし、どちらかといえば「ラーメン王後楽」みたいなゆるい感じのほうがすきなんです〜

投稿: ケビン | 2013年1月23日 (水) 11時44分

『武骨』は上野にある店ですね、確か。『外伝』ってことは、そこの分店なのかな?ちなみに武蔵の系列は、吉祥寺の店だけです。

投稿: nopogoro | 2013年1月23日 (水) 01時24分

井の頭線渋谷駅界隈の路地は『ラーメン王後楽』のタンメンも大好きです。

投稿: カツ丼 | 2013年1月23日 (水) 00時42分

●キョースケさん

お!お久しぶりです。

そうです。信州屋のところを坂をのぼっていく感じですね。
ラーメン王後楽のはす向かいをちょっと奥にはいったところあたりです。

投稿: ケビン | 2013年1月22日 (火) 14時30分

あ、渋谷ですね!?
信州屋の近く。

投稿: キョースケ | 2013年1月22日 (火) 13時32分

●HIROSさん

麺がうまかったです、小麦粉の香りが良かった。
確かに冷しも良さそうです

投稿: ケビン | 2013年1月22日 (火) 11時44分

武蔵は実直に店舗数を伸ばしていますね

普通に美味しいラーメン店だと思います

夏季の創作冷やしラーメンが美味しいのよ!

あっ!
ラそば食いたくなってきた

投稿: HIRO'S | 2013年1月22日 (火) 11時17分

●たろちゃん

きょうも朝イチから
熱心な読者だねえ
いつもありがとう

投稿: ケビン | 2013年1月22日 (火) 08時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン屋:

« 仙川 めん作 コロッケちくわ天そば | トップページ | 秋葉原 川一 いか天そば »