« 京急蒲田 そば新 肉わかめそば | トップページ | 高円寺 大車輪 【閉店】 »

2013年2月12日 (火)

中延 大和屋 ソーセージ天そば

大和屋

中延駅前

ソーセージの天ぷら。まずまずのおいしさでした。

Img_0537

細い茹でめんとあいまって、あっさりと食えるかんじ。ちょっと小腹にはいいですね。

Img_0538

駅の改修工事中。猫はどうなったかな?

Img_0539

400円

|

« 京急蒲田 そば新 肉わかめそば | トップページ | 高円寺 大車輪 【閉店】 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●かつ丼さん

あの建設幕の奥に猫がいるんですね。

モデルケースというは、いわゆる「まち猫」を害獣あつかいせず共存しようということなんでしょうか。そういうのうれしいです。わたしも猫好きなので。

投稿: ケビン | 2013年2月13日 (水) 11時00分

●ばかぼんさん

仕入れが高いわりには、お客にとってはそれほどありがたみの感じられにくい、なんというか、お店ならではの「付加価値」のつけにくい品物ですね。

投稿: ケビン | 2013年2月13日 (水) 10時58分

●funapさん

ギョニソは、ものによってはちょっと硫黄臭がつよくて敬遠されがちですね。マルハはどうもわたしにはNG。日水ならOKデス

投稿: ケビン | 2013年2月13日 (水) 10時57分

猫の確認を兼ねて(笑)たった今食べてきましたw

揚げたてのしょうが天(紅生姜)は
にわかにタヌキ化しますが、たまらない一品でした。

猫の姿は見ませんでしたが、
中延界隈は路地だらけで、立会川遊歩道のほうには猫の居場所もあり、
猫を愛するかたの地域コミュニティは品川区でもモデルケースにもなったほどです。

投稿: カツ丼 | 2013年2月13日 (水) 07時08分

薄利なのでしょうか。

投稿: ばかぼん | 2013年2月13日 (水) 06時45分

こんばんは。
最近はゲソ天よりソーセージ天の
方が絶滅危惧種ですね。
何故なのだろう?

投稿: funap | 2013年2月12日 (火) 19時25分

●menbouさん

そうなんですよ。見かけとはうらはらにさっぱりした感じです。ほそうどんに近いような蕎麦ですよ。

投稿: ケビン | 2013年2月12日 (火) 15時50分

店の佇まいからてっきり染まり系かと思ってましたが
意外やライト級だったのですね。

投稿: menbou | 2013年2月12日 (火) 12時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« 京急蒲田 そば新 肉わかめそば | トップページ | 高円寺 大車輪 【閉店】 »