« いなばのタイカレー(缶詰) | トップページ | 有楽町 陶そば »

2013年2月 4日 (月)

船堀 船堀そば

船堀そば

都営新宿線・船堀駅構内、改札外

船堀駅前は近隣の繁華街で、駅前広場にはお年寄りの憩いの場。平日なのに人出が多いです。当然ながら船堀そばさんも繁盛している。

■蕎麦、冷凍麺、やや太めでもっちりしてうまいです。冷凍麺の扱い方が上手。冷凍麺特有の生煮え感まったくない。時間をかけてじっくり茹でるのが良い結果となっているようだ。

■つゆ、ダシよし、カエシ醤油あっさりでやや甘め、蕎麦とバランス良し。

■かき揚げ、揚げ置き。円筒形にカッチリと揚がっている。パリパリとおいしいが、やや揚げ過ぎの感じもある。二度揚げしているんでしょうか。

Img_2752_funabori_390

冷凍麺は四角く整形され5つくらいがビニールの袋に入ったもの。自然解凍せずに注文の都度お湯で解凍し温めている。なのでちょっと時間かかる。立ち食いそばにしては待たせるほう。

席のキャパをみながら茹であがり時間を調節しているようだ。立ち席4人、座席10人くらい。

Img_2753

Img_2760


Img_2754


Img_2755

390円

評価は2点 ☆☆

|

« いなばのタイカレー(缶詰) | トップページ | 有楽町 陶そば »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●sobaさん

平打ちのころは私は知らないのですが、それはもしかすると、新月@藤沢のようなやつですか?ならば好きなタイプです。一般的にはあんまりかもしれませんが。

投稿: ケビン | 2013年2月10日 (日) 10時07分

昔は平打ち麺だったのです
あれはあれで好きだったです
変わってからはいってないですねええ

投稿: soba | 2013年2月 9日 (土) 20時56分

●ボンさん

カウンター、不思議な並び方ですよね。とびとびになってて(笑

投稿: ケビン | 2013年2月 5日 (火) 11時05分

前にくらべると俄然良くなってると思いますここ。

カウンターとかの設置がいまいちだけど(笑)

投稿: ボン | 2013年2月 4日 (月) 23時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船堀 船堀そば:

« いなばのタイカレー(缶詰) | トップページ | 有楽町 陶そば »