« 自由が丘 そば新 とろろそば | トップページ | 亀戸 元(げん) »

2013年4月 3日 (水)

六本木 富士そば 紅しょうが天そば

富士そば

六本木

紅しょうが天そば

富士そばといえば六本木、まあ、私の場合ですが。

茹でたて生そば。興和物産のそばを使用。

Img_4770_fuji6_380

紅ショウガのつけ汁をコロモ全体に味付けとして使ってある。酸味が利いてこういうの好きです。どうせ紅ショウガ天食べるんだったらこれくらいやってくれたほうがいい。そういう富士そばの心意気を高く評価するものです。

Img_4771

店舗改装していい感じ

Img_4772

380円

評価は2点 ☆☆

|

« 自由が丘 そば新 とろろそば | トップページ | 亀戸 元(げん) »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●sobaさん

とてもグッドなクエスチョンありがとうございます。

私が思うところでは、創業当初には頭抜けてうまかった富士そばも最近の基準ではいまひとつのレベルに下がったことに危機感を持って、レベルの底上げを図った。そういう段階ではないでしょうか。

だからといって、さらにもう一つ進化するのかと問われれば、きっと、この段階で様子をみて深追いはしないだろうと思います。

強者の戦略ですね。あえて奇策をとる必要はないといいましょうか。

投稿: ケビン | 2013年4月 4日 (木) 06時32分

富士そばはどこに向かっていくのだろうか??
なかなか見極めるのが難しい。

投稿: soba | 2013年4月 4日 (木) 00時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六本木 富士そば 紅しょうが天そば:

« 自由が丘 そば新 とろろそば | トップページ | 亀戸 元(げん) »