新橋 万代 【閉店】
万代
JR新橋駅、徒歩2分
残念ながら、2013/7/31、閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。
激戦区新橋に、2013/3開店。烏森口を出て線路沿いから3つ目の路地を左に入ったところ。角地にあるのでわかりやすい。
大きなガラス窓にカウンターを面した明るい店内。カウンター下の棚が広くて荷物を置きやすくてうれしい。
■蕎麦、生麺茹でたて、注文受けてから茹でる。黒っぽくて細い。コシあり、蕎麦の香りあり。美味しいです。
■つゆ、ダシよし、カエシは濃すぎず薄すぎずゴクゴク飲める。甘さ強め。
■天ぷら(野菜かき揚げ)、揚げ置き、玉ねぎ主体。見た目より大きい。縦方向に厚みある。ややコロモ暑いがよく揚がって悪くない。食いごたえあり。
塗りのドンブリと、そろいの小盆が洒落ている。
わりと珍しい細めの黒っぽい生麺。麺のやまたけ製。
夜は立ち飲みができるそうです。
須坂屋そばの別業態とのこと。階上は座って食べる蕎麦屋。
新橋には立ち食いそば屋の多い激戦区なので、頑張って健闘してほしいです。
男性店員さんひとりできりもりしていた。明るく気持ちよい接客で好感もてる。
480円
(土日祝)休、09:00:-14:00、17:00-22:00
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
酒で喉を潤しそばをたぐりアルカイックスマイル。
金曜軽くならいけるかも。
あ、駄目だ、終わる時間が読めないんだった。。
投稿: ばかぼん | 2013年5月23日 (木) 11時06分
●なつき&ばかぼんさん
おふたりで共同調査するとやばくないですか?ちょっと怖いですよ ^^;
投稿: ケビン | 2013年5月22日 (水) 20時31分
エリア的に完全にばかぼんさんじゃないの!w
俺、用事無いとそっち行かないですよ。
というわけで、調査依頼。
あ、共同調査の誘いはやぶさかではありませんよ。
投稿: なつき | 2013年5月22日 (水) 17時20分
●menbouさん
たしかにそうですね、一升瓶のラベルや写真が飾ってあるのでそう感じるんですね、きっと。
投稿: ケビン | 2013年5月22日 (水) 08時00分
かめやの斜め向かいの店ですよね。
店の佇まいが角打ちっぽいですね。
投稿: menbou | 2013年5月21日 (火) 18時28分
夜そば始めたんでしたっけ。
調査願います→なつきさん
投稿: ばかぼん | 2013年5月21日 (火) 17時31分
●なつきさん
場所は、行けばすぐわかります。ピンサロのちょっと向こうです。
投稿: ケビン | 2013年5月21日 (火) 16時34分
ここも気になってます。
場所を把握してませんけど。
10時までやってりゃ試写会後にも寄れるな。
投稿: なつき | 2013年5月21日 (火) 15時58分