手づくりポテトチップス
連日のように立ち食いそばを食べているので、自宅ではなるべく揚げ物は控えております。それからそばつゆを飲み干すことも多いため、同じく塩分も控えめにしたいなと。もうあんまり若くないので健康にも多少は配慮しないと。
これから暖かくなるとビールがうまい、ビールとくればポテチですが、油と塩分を考えるとちょっと躊躇してしまう。そんなオヤジ世代にお勧めの料理です。
まずジャガイモを薄くスライス。ちょっと水にさらしておくと仕上がりがサラッとします。
クッキングペーパーの上にならべて電子レンジで加熱、うっすら焦げ目がついてきたら取り出して、裏返す。再度レンジで加熱。
できあがり。うまいですよ。ビールがすすむすすむ
味つけはお好みで、塩をふったり、カレー粉や青海苔かけたり、なんでもOK。わたしはそのままのシンプルなやつが好き。
ジャガイモの種類はとくに問いません。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とろりん on ナポ(2016.04.09)
- ミズという山菜をいただいた(2015.09.03)
- コーヒーの季節(2014.05.11)
- 横浜馬車道 泉平(いずへい) 稲荷寿司(2014.03.29)
- 20年もの(2013.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ケビンさん、いえいえw
そんなことは。。。でも、最近ムラサキイモチップスが出回ってる気がしますね。サツマイモ天も大好きだし、そうかもしれません(よわw
豚V.S.牛といえば、山口ではうどんそばの出汁を牛肉でとりますね。一緒にたまねぎも煮込んで、かなり甘い感じです。文化の違いって面白いです。
投稿: みつを(西日本特派員) | 2013年5月14日 (火) 10時53分
●みつおさん
西日本ではサツマイモのほうが好まれるんでしょうか?大阪では豚より牛らしいですし。
投稿: ケビン | 2013年5月12日 (日) 16時23分
●sue__meさん
プリンスのようにナウなヤングにはちょっとシンプルすぎるかもしれません。sue__meさんなら金箔チップスとか似合いそう(笑
投稿: ケビン | 2013年5月12日 (日) 16時22分
●たかのさん
例の醤油で食べてみたらおいしいかも
投稿: ケビン | 2013年5月12日 (日) 16時21分
ヘルシーでパリッとおいしいおつまみですね。参考にさせていただきます。
投稿: みつお | 2013年5月12日 (日) 13時11分
あっ、これ良いですねぇ!
やってみます!
ヤング(笑)向けには、こんなのでオイルスプレーすれば、「油分控えめ」の本格的なのができるかも?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51cdHBmj%2BjL.jpg
投稿: sue__me | 2013年5月12日 (日) 08時38分
うっすら焦げ目とシンプルな味つけ最高ですね~。
ただし自分はあまりビールは飲めませんが(笑)。
投稿: 高野 | 2013年5月12日 (日) 07時14分