池袋 海のそば 【閉店】
海のそば
JR山手線・池袋駅、徒歩7分
残念ながら、2013/6/28、閉店、業態転換してしまいました。記事は営業当時のものです。情報提供:kentaさん
六花そばの南池袋店があった場所。2013年開業。夜は立ち飲み。
■蕎麦、生めん(もしくは冷凍麺)茹で立て、注文受けてから茹でる。黒っぽくて断面四角い。つるつるとコシあってわるくない。
■つゆ、ダシよし、中くらいの濃さでさほど甘くない。ややしょっぱめ。アゴ出汁とのこと。
■かき揚げ、揚げたて、注文受けてから揚げる。小エビ少々、マグロぶつ切り入り。別皿盛り。
わかめ
全体的に満足感ある一杯
揚げたての天ぷらはサクサクしてうまい。海鮮かき揚げとのことで、むきエビ入り、おもしろいのはマグロのぶつ切りが入ってること。マグロを天ぷらにする店あんまりないので個性的。とはいってもマグロならではの味わいはさほど感じられない。店内の照明が薄暗いので何の身なのかよくわからないのも損をしていると思う。
ちょっと値段が高いので苦戦しそうです。
ものすごく声量のある男性店員さんがいる。美声なので一聴の価値あり。きっと演劇をやってるんじゃないだろうか。ボイストレーニングなしであそこまで朗々とした声は出せません。
480円
(日祝)休、07:00-23:30、情報提供:Nanki-Pooさん
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●nopogoroさん
なるほど!マグロ揚げることあるんですね。タタキ風に中がレアなら風味よく消化にもよくてちょうどよいかもしれませんね。
投稿: ケビン | 2013年5月 3日 (金) 10時00分
あごだしぶっかけなんて、なかなか美味しそうですね。
かき揚げに鮪、珍しい。
たまに船で、お客さんの残した鮪の刺し身を揚げたりします。
血の味っぽいクセが抜けるので、レモンかけたら美味しいですよ。
クセが抜ける分、おっしゃる通りかき揚げにしたら分からないかも。
投稿: nopogoro | 2013年5月 3日 (金) 09時32分