« 中延 大和屋 ちくわ天+ピーマン天そば | トップページ | 赤坂見附 蓼科 桜海老天そば »

2013年6月27日 (木)

ときわ台 ときわ朝日

ときわ朝日

東武東上線・ときわ台

まずは店舗の外観に驚く、店の壁(というかほんとうは窓)全体がメニュー看板。

■蕎麦、茹でめん、薄茶色ぽくてややコシあり。悪くない。

■つゆ、ダシまあまあ、カエシものすごく濃くて甘い。ラーメンに近い風味あり。

■かき揚げ、揚げ置き。野菜かき揚げ。焦がし気味によく揚がっていい味。

このつゆの濃さはものすごい。尋常でない。ここまで濃いつゆを出す店はそうそうない。カエシの濃さもさりながら、化調の濃さは身震いするほどのものがある。さすがだ。まさに極めたつゆといえよう。濃いつゆ好きな私も完飲できなかったくらいだ。

Img_1287_tokiwaasahi_370

ラーメンも人気らしいので、どうしてもそちら寄りの味になってしまうのであろう。

Img_1288

楽しい陳列ケース。これを見てるだけで、もうひとつ天ぷら追加したくなる。どれもうまそうだ。「魚肉ソーセイジ」の文字がいいなあ。「イ」なんだ。

Img_1286

「各種上乗せトッピング」も楽しい。いわゆるひとつの長嶋ことばですね。

Img_1291

ちょっとますます混乱に拍車をかけそうな看板。でもこれはこれでカラフルでインパクト大きくていいです。

Img_1290

ご夫婦だろうか、男女おふたりで切り盛りしている。ご主人、元気と愛想よくてとてもいい感じでした。

Img_1289

370円

無休、07:00-21:00、情報提供:SHじーさん

評価は2点 ☆☆

|

« 中延 大和屋 ちくわ天+ピーマン天そば | トップページ | 赤坂見附 蓼科 桜海老天そば »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。