« 善庵 富士市緑町 | トップページ | 外苑前 信越そば ハム天昆布そば »

2013年8月20日 (火)

青山一丁目 ゆで太郎 薬味そば

ゆで太郎

青山一丁目

薬味そば

茗荷の苦味と青臭さが好物なので、こういう一杯とてもうれしい。

茗荷、ネギ、カイワレ、たぬき、きざみ海苔、ごま。普段は脇役の薬味であるが、これだけどっさりと乗せられれば圧倒的な存在感あり。

Img_1830_yude_400

ゆで太郎の細めの生めんが、薬味と非常によく馴染んで食べやすい。最後まで飽きることなくバランス良くいただくことができた。よく考えられた料理だと感心した次第。

Img_1831

暑い夏にうってつけの一杯。また食べたいと思わせる。

Img_1832

なんと、生ビールこの値段!ゆで太郎呑みの時代到来か!

Img_1833

400円

評価は3点 ☆☆☆

|

« 善庵 富士市緑町 | トップページ | 外苑前 信越そば ハム天昆布そば »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。