池袋 いわもとQ
いわもとQ
池袋
赤坂TBS隣から移転したお店。赤坂時代にはよく利用させていただいた。
いわもとQといえば押し出し式生そばのパイオニアとして有名であるのだが、なんと2013年9月から池袋店では押し出し式を廃止し、いわゆる通常の「生めん」となった。あらかじめ製麺された生そば。注文受けてから茹でて供する方式。
生めんへの変更にともなってか、つゆが心なし濃くなったようにも思えるが気のせいかもしれない。いずれにせよ蕎麦と相性よくうまいつゆ。
蕎麦の風味は押し出し式のころとさほど変わらない。やや香りが弱くなったようにも感ずるが、これも気のせいかもしれない。
天ぷらは注文後揚げたて、なすジューシー。全体としてとてもうまい一杯であることに変わりない。
押し出し式の良さは蕎麦の風味を極力生かしたところにあり、さらに食感は手打ち風のボソッとした風合いにも思える緩さがある。ただし、冷やしやもりでは良いのだが温そばとなるとその緩さゆえ蕎麦がつゆに溶けボロボロと短く切れてしまうところが難点であった。
そこで、意地悪ではあるがちょっと蕎麦を高く持ち上げてみると、おお、切れない。長くつながっている。これならば食べやすいし蕎麦として立派な姿だ。リフティング試験大合格!
今後、他の店も順次生めんに切り替わって行くのであろうが、この味ならば旧来のファンも満足できるはずだ。
池袋駅の地下街をずーっと西に進んだ終点の階段を出てすぐのところにある。雨の日はありがたい立地。
430円
無休、24時間営業
評価は3点 ☆☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント